昨夜BSJapnextの18物語(イチハチストーリー)に青木 瀬令奈さんが出ていました

「逆転の青木」と呼ばれてるんだそうですね

最終日の逆転優勝が多いそうです

絵理香ちゃんは先行型なので絵理香ちゃんとは逆ですね

 

クロスハンドグリップやクローグリップでのアプローチ練習の話しで

身体の無駄な力を抜き&ボディーターンで打つのに役立つと話してました

仕事がゴルフで趣味もゴルフなのでオフは要らないとも・・・

 

パターは同じモデルでもロフトの違うものや長さが違うのを持っていて

試合会場の芝の種類や状態&その日の天候などで使い分けてるそうです

前週や前日からパターを替えてると単純に

「パターの調子が良くないのかな?」などと思ってしまいますが

そんなことでなくもっと深い理由があって替えたりしてるのですね

 

勝つためにどうすれば良いのか?

青木さんと同じように絵理香ちゃんも深い部分を考えて

答えを出しながら戦っているのでしょうね

 

ド素人ではまったく気付かないだろう繊細な判断をして戦っている

絵理香ちゃんや青木さんへの尊敬の念が一段と深まりました