稀にみる激戦だった今年の「富士通」
絵理香ちゃんは予選2日間は後半(イン)でスコアを伸ばしたものの
最終日は後半(イン)でスコアを落としてしましました
そこで・・・絵理香ちゃん11回・29ラウンドのホール毎を思い出してみました
29ラウンド通算では28アンダー(アウト-7・イン-21)
1番、5〇&4△ ー1 10番、1◎&8〇&1△ ー9
2番、9〇&4△ ー5 11番、9〇&3△ ー6
3番、5〇&3△&1▲ 0 12番、4〇&2△ ー2
4番、5〇&4△ ー1 13番、5〇&4△ ー1
5番、7〇&4△ ー3 14番、5〇&5△ 0
6番、5〇&4△ ー1 15番、3〇&2△ ー2
7番、6〇&2△&1▲ ー2 16番、13〇&3△ ー10
8番、3〇&6△ +3 17番、4〇&5△ +1
9番、5〇&8△ +3 18番、3〇&11△ +8
ホール毎はこのようになっていました
アウト7アンダーに対してインは21アンダー
インで稼いだ予選2日間はこれまで通りの結果だったのです
16番は稼ぎ頭のホール、2番手は10番でした
18ホール中オーバーだったのは4ホール
これが8番・9番・17番・18番の4ホールになっています
特に18番は3つのバーディに対してボギーは11、鬼門です
鬼門ですがここで3回はバーディを奪取しています
攻略不能な鬼門ではありません
こんな数字を示して何になるのか???何にもなりません
ただ過去はこうなっていたということだけです
ただ・・・・
もし絵理香ちゃんがここを見ているか
もしくは・・ここを見た人が絵理香ちゃんに会うことがあったら
来年の富士通は8&9&17&18には気をつけてと
伝えてもらえばこれ以上の喜びはありません
いつものことですが私の記憶違いの時は許してください