明日開幕の『住友生命Vitalityレディス 東海クラシック』
画像は2017初日(左)と最終日(右)の絵理香ちゃんです
今大会「マンシングウエア」「デサント」「住友生命」と名称変更はあれど
開催コースはずっと新南愛知カントリークラブ美浜コース
絵理香ちゃんは12回出場して予選カットが5回
絵理香ちゃんが半分近い回数のカットを喫するのは珍しいと感じます
予選カットはありますが、2017には3位タイ、2013は5位タイと
優勝に絡む上位争いも演じています
コースと選手の相性があるとしても・・・
このコースが絵理香ちゃんとの相性が良いのか?そうではないのか?
まったく分かりません
優勝スコアは大雑把に言えば15アンダーくらいだと思います
67を3日続けて出せば勝てるはずです
5アンダー/Day目指して!けっぱれ!絵理香ちゃん!
故障したアンプの修理は諦めて・・・アンプ(YAMAHA)を買いました
ドライバーよりは安いのにしましたが(多分川ちゃんの竿よりずっと安い)
年金暮らし翁には手痛い出費です
でもこれでレコードやCDが聴けます
DVDの音も出せるように繋ぎました
忘れた頃だけ使うと故障が出易いような気がするので
これからは1日1枚を聴くようにしようと思っています
今日はthe doorsの「the soft parede」をかけました
1日1枚ずつ聴いていくとひと廻りするまで3年弱かかりそうですが
あと50年は生きてるつもりなので約20回は聴けるはずです
約25年後の絵理香ちゃん還暦パーティにも出席するつもりです
その時は赤いシュシュをお祝いに持って行きます
明日は高橋竹山の三味線を聴く予定です(好みがハチャメチャ)