今週は『住友生命Vitalityレディス 東海クラシック』
いつものように会場は新南愛知カントリークラブ 美浜コース
「マンシングウェアレディース東海クラシック」の名称だった2010から
これまで12回出場していて、今年が13回目になります
初日は仁井 優花さんとリ ハナさんが一緒
仁井さんとは先週の三日目に続いて2週連続の同組
リ ハナさんとは「資生堂」最終日が一緒だったので2か月半ぶりになります
アウトコースから09:50にスタートします
今シーズンの絵理香ちゃんは「ヤマハ」と「パナソニック」しか休んでいません
オープンウイークがあったにせよ5月初めから無休で働いています
「休むのも仕事の内」という言葉もあります
疲れを溜めこまないでほしい&たまには休んでほしい!そう願っています
絵理香ちゃんの出ない週はつまらなく淋しいのですが
それでも休んでほしいと思っています
ただ・・・・
絵理香ちゃんは休み明けのスコアが芳しくないのではないか?とも・・
そこで年間の平均と休み明けファーストラウンドのスコアを比べてみました
赤い線が年間の平均ストローク
緑の線は休み明け最初のラウンドの平均ストローク
右に伸びてる方がロースコアです
右端の青い数字は年間の休み明けの回数です
2021は休み明けが1ストローク程良い結果になっています
2019は0.5ストローク休み明けが良いです
2023は回数が少なく極端な結果になっています
2015から9年分(2020はイレギュラーなので除外)出してみましたが
9年中7年で年間平均ストロークが上回っていました
やはり絵理香ちゃんは休み明けは・・・・とも思いましたが
たまたま結果がこうなってただけで確たる理由はないと思います
もしかしたら????
絵理香ちゃんは実戦の中で試行して
実戦の中で確信を探して
実戦の中で具現化してるのかもしれません
それでも疲れを溜めこまないでほしい&たまには休んでほしい!そう願っています
ふと頭によぎったことをグラフ化しただけで
何の役にも&何の足しにもならないことです・・・悪しからず!
新南愛知での13回目!けっぱれ!絵理香ちゃん!
例によって記憶と計算に間違いがあった時は許してください