ゴルフではどのようにバーディが出たりボギーになったりするのだろうか?

私のような素人の場合、4回ともまずまず上手くいけばパー

ミスがあればボギー、大きなミスや複数のミスがあるとダボ

ラッキーがあればバーディ(滅多にないが)

ラッキー1回にミスが1回だと相殺されてパー

超ラッキーがあった時はイーグル(まだ数回しか経験なし)

 

では絵理香ちゃんの場合はどうなんだろう????

全部イメージ通りなら・・・多分バーディ

ちょっとイメージと離れたショットがあった時にパー

大きくイメージと離れたショットが出るとボギー

根本的に私達素人とは1ホール1打以上の差があります

 

そんな絵理香ちゃんのスコアとスタッツの関係性は????

スコア     飛距離   FWキープ     パーオン   パット数

60台(8)   232.4    9.88      13.13    27.13

70~72(20) 245.7     11.15      13.20    30.40

73以上(17)  235.3    9.96       10.94    31.12 

 

60台の8回の平均パット数は27.13でパットが需要なのが分かります

 

それではドライビングディスタンスとスコアの関係性は???

飛距離    スコア    FWキープ   パーオン    パット数

~219(2)  73.6    10.00    10.00    31.50

220台(7)  71.1    10.71    12.29    29.29

230台(24)  71.6    10.46    11.88    29.17

240台(10)  71.4      9.00    12.20    29.10

250台(2)  72.0    10.00    14.00    31.50

絵理香ちゃんの平均スコアが良いのはドライビングディスタンスが

1位・220y台、2位・240y台、3位230y台となってました

 

パット数とスコアも比べてみましたが

こちらは予想通り見事に平行になっていました

 

もちろんコースの違いもありますし、天候&気温&風など

条件が大きく違うのを無理矢理比較したものなので

何の意味を持たないとも思いますが

2024これまでの絵理香ちゃんはこうなっていました・・・・ってことです

( )内の数字はラウンド数です

 

次ラウンド(いつどこかはまったく予定なし)はバーディ獲りたいなあ!!