サードラウンドの残りとファイナルをする予定だった今日
またまた降雨の影響で13:00開始で今日はサードラウンドのみ
ファイナルは予備日の明日にするそうです
最終ラウンドが月曜日にずれ込むのは4回目
1991「女子オープン」
2020「モンダミンカップ」日曜中止で月曜にファイナル
絵理香ちゃんが決勝に進んでなかったので気が付かなかった
2021「女子オープン」金曜中止で月曜ファイナル
天候に祟られてるんじゃないか??と思うほどの今モンダミン
そんな中で、こうさん推しのさくちゃんが素晴らしいプレイを展開しています
「モンダミンカップ」セカンドラウンドの4番158y・Par3
そのティーショットは絵理香ちゃんのメモリアルショットでした
その1打は2008プロ入りし、10万打だったのです
2008「ヨコハマタイヤ」10番544y・Par5ティーショットがプロ1打目
このホールバーディでした、プロ入り初バーディはこのホールです
それからプロ生活を続け、シードを獲得し、勝利を重ねて
1393ラウンド目で10万打になりました
ゴルフはストローク数は少ない方が良いのですが
1ラウンド60台~70台はストロークするので
10万の大台に乗ったということは
それだけ絵理香ちゃんが長い期間活躍している証だと思います
これからもラウンド数は多く、ストローク数は少なく!と願っています
ちなみに
1万打目は2011「NEC」初日13番のパーパット
5万打目は2016「エリエール」初日7番の2打目
ストロークに占めるパット数の割合は約40~41%
ショットの割合が59~60%になっています
私が100の時、オール2パットとするとパット割合36%、ショット割合64%
絵理香ちゃん40%に対して、私36%
決して私がパター上手なわけではありません、ショット数が多いだけです
なんにせよ昨日の4番158y・Par3のティーショットは10万打目の
絵理香ちゃんメモリアルショット(私が勝手に思ってるだけ)なのです
毎度のことですが、私の記憶と計算に間違いがあった時は
せせら笑って許してください