今日は茨城ゴルフ倶楽部へ行って

絵理香ちゃんを応援する人たちと一緒に、絵理香ちゃんの背中を強烈に押し

明日はメジャー制覇の嬉し涙を絵理香ちゃん共々流す予定だったのですが

絵理香ちゃんが今週の土日は仕事をしないそうなので

急遽予定を大幅に変更

 

「潮騒まつり」に行って来ました

妻&娘&孫娘の3人が一緒・・・当然私は従順なしもべ

たくさんの人が出ていてごった返していましたが

2~3日前TVニュースで見た万里の長城ほどではありませんでした

 

”潮騒”と言っても、三島 由紀夫の小説をお祭りにしているわけではなく

かと言って・・・

吉永 小百合さんや山口 百恵さんの映画を観るお祭りでもなく

海からの贈り物を楽しく&美味しく頂きながら(もちろん有料)

みんなで盛り上げようとしているお祭り!です

 

ホタテやカキの殻焼(400円)

 

ホタテの串焼き(500円)

 

「潮騒まつり」なので干物なども売ってました(市価より安いそうです)

「潮騒まつり」なので(なのに・・)

横手焼きそばや 広島風お好み焼きや フランクフルトも売ってました

祭りの定番のソフトクリームやジェラートや焼き鳥なども・・・

ステージでは歌謡ショー(当然演歌)もやっていました

 

帰り足に海岸に降りてみました

写真には写ってませんが、この右横には震災後に出来た防潮堤があります

海は青く静か&空もくっきりと晴れていました

この海があの日あんなことを起こしたなんて・・・

今日の景色からは信じられません