賢愚恐愛妻の車が我が家に来ました
11月初旬、一時停止を無視して突っ込んできた車にぶつけられ・・・
賢愚恐愛妻が運転していたそれまでの愛車は
空しくも歯医者!いや敗者!いや廃車に・・・・
2週間前の車検で、バッテリーとタイヤを新品に変えたばかり
それなのに・・・・修理不能の全損廃車
怪我らしい怪我がなかった(救急搬送はされた)のがせめてもの救い
今年絵理香ちゃんが勝った「ニトリ」副賞と同じの
メルセデスの電気自動車を買おうか?と提案したら賢愚恐愛妻が
「長い年月運転を続けるられるわけではないので高い高級車は要らない」
と仰るので・・・トヨタのコンパクトカーの中古車にしました
車屋さんが納車には来てくれないとのことなので
昨日賢愚恐愛妻と一緒に電車とバスを乗り継いで取りに行ってきました
メルセデスの電気自動車(新車)がどれくらいのものかは分かりませんが
トヨタの中古コンパクトカーはすこぶる良い調子で走ってくれました
それにしても・・・・・
事故にあって良いことは何一つありません、嫌なことだけです
素人同士が話し合って決めることは出来ないだろうけど
保険屋に任せたからと言って
連絡も謝罪もないのには釈然としないものが残ります
過失割合は9:1で相手に9割の過失が認定されてるのに・・・・
仕方ないのかもしれませんが・・・
加害者意識は希薄になるような気がします
たった一つ
車庫証明の申請は自分で警察署に赴いてしてきたので
手数料2万数千円を払わなくて済みました
まあ、賢愚恐愛妻が今日も以前と同じように暮らしているのを
良かれ!と思っています
賢愚恐愛妻にとっては新車のトヨタコンパクトカー(中古)で
元気に笑って買い物や用足しに行ってくれそうなので満足です