絵理香ちゃんは出場してませんが・・・

来期の選手の職場に大いに関係するQT(クォリファイングトーナメント)が

今日までの4日間、葛城GC宇刈コース(静岡)で行われました

 

とくさん押しの丹 萌乃さんは4日間1アンダーの21位

スコアでは18位タイですが

QTでは」通算スコアがタイの場合は

FR→3R→2R→1Rのスコアのカウントバックで決定するので

〇〇位タイはなく順位がつけられます

QTランキングは来季の第1回リランキングまで適用されます

今シーズンはQT35位以内だとほぼ毎試合出場出来てたと思います

大体35位以内であれば何位だって構わないわけです

 

丹さん、QT21位おめでとうございます

とくさん、来季はレギュラーで見られますね、おめでとうございます

 

昨夜ニュースで宝塚のことを見たのですが

建物のアルファベット表示が「TAKARAZUKA」になっていました

「ZU」じゃなくて「DU」だろうと・・・

どうでも良いことが気になったのです

気になって(暇なんで)ちょっと調べて見たら

昭和29年12月9日付内閣告示で

「づ」は「ZU」と表記するよう決められていたそうです

絵理香ちゃんが産まれてくるずっとずっと前にはもう・・・でした

 

試しに会津若松を見たら「AIZUWAKAMATU」で「ZU」でした

でも・・・・・

パソコンで「TAKARAZUKA」と打つと「宝塚」に変換されません

 

どうでも良いことなのですが、年金暮らし翁には

時間だけはタップリあって・・・・

無駄なことをしないと1日が長すぎるので・・・ご勘弁ください