絵理香ちゃんが優勝してくれたので、私の所にも祝福のLINEが
片手で数えると3本しか余らないほど来ました
優勝したので当然と言えば当然ですが
JLPGAのトップに絵理香ちゃんが掲載されています
9番の3打目を1mにつけたところで中断
この時点で差は2打、イケると感じていたという
そして・・・プレイオフは絶対にイヤだとも
2014「NEC軽井沢」
2014「富士通」
2015「女子オープン」(※画像が見つかったので追記※)
2018「フジサンケイ」
これまでのプレイオフでは最初のカートに乗ることはなかったが
何かを変えなければ!と1番前のカートに黙って乗った
そしてウイニングパット
「あのパーパットだけは、しっかり手が動いた。
カップへ入った瞬間、どうなったかよくわからない。
あっさり、終わって、これでいいのかなぁ」
と絵理香ちゃんの弁
絶対にイヤだと思っていたプレイオフを制しての勝利
先頭のカートが幸運を運んでくれたのかもしれません
レポートの最後には
「とても歯切れがよいトークに、
凝縮された冷静さ、思考の優美さが宿っていた」
と書かれていました
絵理香ちゃんへの最大の賛辞だと感じました
このレポートを書いてくださった青木 政司さん
ありがとうございました