今週は4日間競技『ニトリレディス』

絵理香ちゃんの産まれ故郷とは反対側の海に面した小樽が舞台

次週「ゴルフ5」に絵理香ちゃんはエントリーしていないので

今週が今期の北海道最終戦

 

「ニトリ」には2010から出場していて

休んだのは2017の1回だけでこれまで12回出場しています

「ニトリ」の最高順位は2018の10位タイ

これまでの結果を見るとお世辞にも好相性の大会とは言えないのですが

そんな過去をぶっ飛ばして、アッと驚くことをして

ビックリさせてくれるのも絵理香ちゃんの魅力なのです

 

2023北海道最終戦の予選2日間は

岩井 千怜さんと神谷 そらさんが同組

スタートは初日アウト12:25、2日目イン08:05です

神谷さんとは2018「ニチレイ」初日

アマチュアだった彼女と一緒だったのが初顔、

今年の「リゾトラ」3日目が2回目、今回が3回目の同組

岩井さんとは初顔だと思います

 

絵理香ちゃんにとっての2023北海道最終戦!

けっぱれ!絵理香ちゃん!

 

それにしても・・・・・2021の「ニトリ」

16番を80yティーを変えてミドルにしたり翌日はロングにしたり

あれにどんな意味があって&どんな効果があったのでしょうか?

それが良い設定ならなぜその後どの大会でもしないのでしょう?

2021は交互設定の16番も昨年はPar4だけにしていたし・・・

誰か!バカな私でも分かるように

交互設定にする(した)意味を懇切丁寧に教えてください