今朝BSで「全米オープン」の中継をしてたので少し見ました

パッティングの時は必ずって良いほどピンを抜いていました

日本のツアー(JLPGA)ではほとんどピンは挿したままです

なぜこのような違いが発生してるのでしょう?

アメリカの女子ツアーや日本の男子ツアーではどうしてるんでしょう?

 

グリーンやピンまでの距離は日本もアメリカもヤードですが

パッティングの距離はアメリカのフィートに対して日本はメートル

なぜこのような違いが発生してるのでしょう?

 

メートルと言えば、メートル表示が義務化(?)された時

数年(1976~1984)に渡ってゴルフ場の距離もメートルに

変ってた時代もありましたね

大工さんや家具屋さん、和服を仕立てる人なども苦労してましたね

 

スコアの数え方(テレビなどで)も面白いと思ってます

プロの場合オーバーではほとんどありませんが

アンダーの数え方で・・・

10までは、ワンアンダー・ツーアンダー~テンアンダーと英語

なのに11以上は

じゅういちアンダー・じゅうにアンダーとの日本語に

どうしてイレブンアンダーと言わないのでしょう?

分かりません

 

まあ、全部どうでも良いことなのですが