今週の会場は16人でのマッチプレイを戦い抜き

絵理香ちゃんが勝利を収めた解説の戸張さんも難しいという「川奈」

誰もが川奈は美しいけど難しい、難攻不落のコースと評しています

年間38ある試合会場で、この言葉を最も耳にする気がします

 

ならば川奈でのスコアが38の中で一番厳しいのか????

絵理香ちゃんが出場した時の優勝スコアを試合毎に出してみました

その試合全体ではなく、絵理香ちゃんが出場した年の優勝スコアを

回数で割って平均スコアを出してみました

 

結果

一番スコアが低かったのは・・・「ヤマハ」のラウンド平均-1.6757

次いで「女子オープンの-1.9167

オープンは会場が移動するのでどの会場が?ってことではないです

3番目は「サロンパス」の-2.5745

以下「プロ選手権」「リコー」「ダイキン」「アリス」「バンテリン」と続き

「フジサンケイ」は11番目で-2.9630になっていました

「川奈」を多くの人が難攻不落と評するのには

数字だけでは語れない、他の要素があるのかもしれないですが

私にはこのような方法しか思いつきませんでした

 

例によって記憶違いや計算違いがあった場合は・・・・

おおらかな気持ちで「バカだなあ!」と笑って許してください

 

難攻不落の川奈ですが16番のロングで

絵理香ちゃんは23ラウンドで14のバーディを奪取しています

 

明日から本番けっぱれ!やっちゃ!絵理香ちゃん!