密にならないから!とゴルフの人気が高まってると言われました

スピードゴルフの認知度も高まっているようです

世界記録は所用時間42分、スコアは65だそうです(更新してるかも・・・)

凄い!とは思いますが・・・・凄すぎて驚くばかりです

 

今日は「建国記念日」

そこで、ゴルフをベースにした新しい国造りの提案を

各市町村に1つのホールを作ること

各都道府県にどれくらいずつ市町村があるのかを調べたら

大分県はちょうど18の自治体なんですね・・・そこで

大分県全域を使った18ホールでモデル提案

佐伯市が1番ホールで、由布市が最終ホール

もちろん1日で18ホール廻ることは出来ないので・・・長期戦

普通のスコアカードだと少し盛り上がりに欠けるので

「豊後国芝球御朱印帳」の登場

スコアカードと御朱印帳を合体させたもので

1ホールプレイするたびに御朱印を頂いて歩きます

お遍路さんゴルフバージョンの建国案です

 

自治体数が多いところは「南コース・北コース」に分けてもいいし

2~3自治体に1ホールもありかもしれませんし

仮に60の自治体の県があったら・・・

60ホールパー240のコース設定もありかもしれません

 

それぞれの自治体にくまなく経済効果はあります

大分県で由布市を最終ホールにしたのは

温泉で有名なところなので

ホールアウト後にゆっくり温泉に入ってもらうため!です

5番の竹田市で子守唄を歌っても・・・スコアは良くなりません

 

2023シーズン絵理香ちゃんテイクオフまであと18日!