絵理香ちゃんのスコアカードホルダーはヴィトン!

私も以前マイホルダーを所持していましたが

ほとんどのコースでロッカーキーが付いたホルダーが渡されるし

面倒なのでマイホルダー所持は止めました

 

普通スコアカードにはホール毎のストローク数を書きます

パット数を書く人も多いのではないでしょうか?(私も書いてます)

私はホール毎にストローク数は書きません

パーなら0、ボギーなら1、ダボなら2,バーディ(まずないが)なら▲1

とホール毎にオーバー数を書いてます(マイナスはまずない)

 

ストローク数ではなくオーバー分を書くのには深いわけがあります

それは・・・・・・・・・

私は異常なほどに算数が弱い!ということ

一桁の足し算なら自分で出来ますが

20や30の二桁になると同伴者の両手を借りなければ計算できません

例えば1番Par4,2番Par5,3番Par4,4番Par3,5番Par4の時

1番ボギー、2番パー、3番ボギー、4番パー、5番ダボだった場合

ストローク数は5+5+5+3+6で24と私には困難な足し算になりますが

オーバー分なら1+0+1+0+2で4、

5番まで4オーバー、ボギーペースより1打少ないことも分かります

 

目標スコアとの比較もしやすいですし

なにより足し算が楽なので・・・

私はオーバー分(たまには0や▲1も)のカード記入をしています

 

2023シーズン絵理香ちゃんテイクオフまであと21日!