2013,「女子オープン」にシード選手としては初参戦、惜しくも2位タイ
2022,「女子オープン」シード選手として10年連続出場(通算では15年)
2013に初のシード選手になって、連続でシード権を確保してます
同時期連続確保している日本人選手は絵理香ちゃんただ一人(私調べ)
単年シードは11年連続キープしている絵理香ちゃんですが
複数年シードは未だ獲ったことがことがありません
複数年シードは
賞金ランク1位、メルセデスランク1位、メジャー獲得で3年
メジャー2勝、メジャー勝利+ポイントランク1位で5年
複数年シードは該当年の翌年から始まるものだと思っていたのですが
「翌年度より10年間のうち任意の年を行使開始年として選択可能」
となっていたんですね(全く知りませんでした)
となると・・・・・
絵理香ちゃんが今年メジャー2戦を制して
この条項の最大限10年目を開始年にしたとすれば
2034年から5年間シード選手として出場できることになります
2034から5年だと最終年は2039年
現実になれば夢のような出来事ですが・・・心配事がひとつ
それは・・・・
それまで私の生命が持つかどうか???
持ってたとしても認知になってしまっていて
「絵理香ちゃんってだあれ?」などとなっていたら・・・
それはそれで極めて悲劇だし
メジャー2勝と言わず、今年メジャー4勝すれば
これは永遠に破られない記録になります
単年シード選手が前年度欠場した試合を今年も欠場した場合
罰金が発生する(多分100万)規定があると思いますが
絵理香ちゃんはこの規定の免除選手になっているんですね
生涯出場試合が300以上の選手は免除になるようで
今年は絵理香ちゃんを含め11名が対象になってました
2023シーズン絵理香ちゃんテイクオフまであと24日!