日本人の給料は30年間ほぼ上がってないとニュースでしてました
GDPは約1,3倍になってるのに、給料は横這いだそうです
私の収入を30年前と比べると・・・・・
30年前はバリバリとは言えないまでも現役だったので、まずまず稼いでいました
現在は年金受給者なので・・・横這いどころか激減!です
絵理香ちゃんの住む世界は30年前と比べてどうなってるのか?
1989~1991までの3年間の平均と2018~2019の2年間平均の比較では
賞金女王の獲得額-
1989~91平均-約7435万 2018~19平均-約1億7000万 約2,3倍
ランク50位の獲得額
1989~91平均-約884万 2018~19平均-約2310万 約2,6倍
シード選手50名の平均獲得額
1989~91平均-約2334万 2018~19平均-約5489万 約2,4倍
日本人の収入が約30年上がってないと言う中で・・・・
女子プロ界は約2,5倍の上昇率になってました
私が知ってる中で30年前と比べて最も伸ばしているのは、絵理香ちゃん!
30年前と言えば絵理香ちゃんは3歳か4歳
ちびっこモデルでもしてない限り収入はなかったと思います
30年前収収入ゼロだと伸長率も計算できないので
お年玉に1万円もらってたとして・・・収入は1万円!
それが今や年間獲得額は数千万!、数千倍の伸び率です
論点がおかしい!とか論拠がバカげてる!とかご意見はあるでしょうが
30年前年収1万円(仮定)の絵理香ちゃんが数千万稼ぐようになったと
ただそれだけの話ですから・・・・
私の年収は・・・・激減してるってだけの話ですから・・・・
明日からの4日間マスターズ、 やっちゃえ!絵理香ちゃん!