先日知らないこと以外は何でも知ってる、歩く広辞苑のADさんから

「絵理香ちゃんの3500バーディもうすぐじゃないの?」と言われました

昨年末までの絵理香ちゃんの累計バーディ数は3274で

3500までは226個とまだまだ残ってるし

今年は量産しているようなイメージがなかったので、気をつけてませんでしたが

ADさんに言われ、改めて数えてみると・・・・

ミヤテレ終了時点で絵理香ちゃんの累計バーディ数は3489

3500まであと11個に迫っていました

 

今週の「女子オープン」では10~17、18を奪取しているので

特段の出来事がない限り

今週絵理香ちゃんは3500バーディ奪取を成し遂げると思います

 

3500バーディがどれほど凄いことなのか???

絵理香ちゃん以外の選手の数字はまったく分からないので

比べようもないのですが・・・とにかく絵理香ちゃんは凄い!のです

ADさん、ありがとうございました

 

女子オープンの主催者JGAのページで

千紫万紅女子ゴルフ界、紫カントリークラブで大輪の花を咲かせるのは誰か?

との表題で、今大会注目の選手が取り上げられていました

その中に絵理香ちゃんがいました

 菊地は2013年大会から惜しいチャンスを逃し続けている。

13年大会は宮里美香と最終ラウンドに終盤で並んだが、1打差の2位タイ。

翌14年は第2ラウンドに首位に立つも、第3ラウンドに6位タイに後退、

そのままの順位で大会を終えた。

さらに15年大会は第3ラウンドのリードを守れずにチョン・インジ、李美香との

プレーオフに持ち込まれ、敗退した。

惜敗は、まだ続いた。

18年大会は第3ラウンドに首位タイになるも、最終ラウンドにスコアを伸ばせず、

ユソヨン、畑岡奈紗に続いての3位で終えた。

逃し続けている優勝チャンス。今大会こそ…。その思いは、だれよりも強い。

 

このように紹介されていました

今年こそ・・・・絵理香ちゃんはもちろんそう思って臨戦するはずですが

絵理香ちゃんだけではなく、絵理香ちゃんを応援する多くの人たちも

同じ想いでこの大会を迎えるのです