今週は『CAT Ladies』
先週絵理香ちゃんは初日ノーバーディ、2日目ノーボギーのラウンドでした
そこで・・・・・
これまで絵理香ちゃんにノーボギーやノーバーディのラウンドが
どれくらいあったのか?記憶を辿って年ごとにグラフ化してみました
赤い線がノーボギーのラウンド数、青い線はノーバーディのランド数
面白いことに2011がどちらも3回ずつで・・・
それ以前はノーバーディラウンドが多く、2011以降はノーボギーが多くなって
2011を境にキレイに分かれています
ノーバーディの翌日にノーボギーを達成したのは
2013 「モンダミン」 初日ノーバーディ 2日目ノーボギー
2013 「エリエール」 初日ノーバーディ 2日目ノーボギー
2016 「Meiji」 初日ノーバーディ 2日目ノーボギー
2019 「アリス」 2日目ノーバーディ 3日目ノーボギー
2022 「NEC」 初日ノーバーディ 2日目ノーボギー
の5回
対してその逆は
2022「明治安田」 2日目ノーボギー 3日目ノーバーディ
の1回だけ
バウンスバック率が高い絵理香ちゃんだけあって
キッチリとバウンスバックラウンド(勝手に命名)しています
2009「アクサレディス」の2日目と2019「サロンパス」3日目は
バーディもボギーもなしで18ホール全部パーでした
年によってラウンド数に違いがあるのをご了承ください
記憶違いはないと思いますが・・・・
もし違っていたら・・・馬鹿なやつ!と思って許してやってください