何におどろいてるんでしょう?
GDOさんの画像コメント欄には「あっ、またきょうも入っちゃった。」とありました
2日連続でイーグルを奪取(自身初)!するだけではなく
バーディを7つも獲ってしかもノーボギー、
63は自己ベストタイで、ツアーの試合では3回目
ノーボギーラウンドは「資生堂」3日目&最終日に続いて今期7度目の快挙
予選14アンダーは堂々の首位
予選トップ通過で明日からの決勝ラウンドに進みます
JLPGAに「菊地絵理香-ツアー最長605ヤードで離れ業」と紹介されていました
最終ホール4mのバーディパットを決めれば自己ベスト更新の場面
惜しくも入らず更新ならず!でも絵理香ちゃんは
「結果よりもストロークがスムーズかを重視している。今日は良かった」
連日イーグル奪取よりもその後バーディを重ねられ、ノーボギーだったのが嬉しい
そう話してたそうです
13番の前下がりで深いラフからのセカンドをグリーン手前まで運び
3mのフックラインを沈めてパーセーブしたのが大きかったとも書いてました
バーディを獲って大喜びしてしまうと調子に乗ってしまう
過度な喜びは禁物ときつく戒めている
つまり、臥龍の精神なのだ。昇龍へ転じるのは最終日-。
メディア管理部・中山 亜子さんと言う方がこのように書いていました
13番のセカンド画像
臥龍が昇龍に転じるのは最終日とも書いてあります
あの諸葛孔明も臥龍と呼ばれた時代がありました
明日は小祝 さくらさんと三ヶ島 かなさんが一緒で12:30スタート
小祝さんとは昨年まで18回同組、今年は明日で6度目
三ヶ島さんとは昨年まで14回一緒、今年は明日が初
けっぱれ!けっぱれ!絵理香ちゃん!