先日の最終プロテスト前のJLPGAの会員(ツアープロ)は862名
当然絵理香ちゃんもその中の一人です
それで862名の選手の出身地はどこが多いのか?気になって調べました
地図に都道府県別出身者数を表示してみました
白い点1つが選手1人、北海道の赤の1点が絵理香ちゃんです
最も多いのが東京都で94人
次いで愛知県と大阪府の66人、4番目は神奈川県の51人、
埼玉県の43人と続きます
反対にプロゴルファーが少ないのは・・・
秋田県の1人、島根県の2人、鳥取県・佐賀県・高知県が3人と続きます
絵理香ちゃんの故郷北海道出身者は29人で、千葉県の次で10番目
プロゴルファーは、全国平均で人口約14万6千人に1人いますが
熊本県は約4万8千人に1人、徳島県は7万2千人に1人、栃木県は7万4千人
次いで沖縄県の約7万7千人、京都府の約8万9千人と続きます
プロゴルファー1人に対して人口が多いのは・・・
秋田県の約96万人、宮城県の約38万4千人、新潟県の約36万7千人
三重県の約35万4千人、島根県の33万5千人となってます
北海道は約18万人に1人がプロゴルファーです
宮城県も新潟県もツアー大会が組まれていますが、意外に出身選手は少ないです
熊本県の4万8千はダントツの値になっていました
この数字はあくまでも女性のツアープロの数字です
なぜ男子プロの数字はないのか??????
それは・・・・・私がまったく関心がないためだけです

