ALBA.NET.GOLF(http://www.alba.co.jp/)さんからお借りしました
「さいしょはグー・・・」ではありません。。。。。絵理香ちゃんのガッツポーズです
『マスターズGC』最終日も昨日に続きたつおさんのレポートです
昨日、観戦後に大阪まで出ていき、ホテルに帰ったのが1時だったので、少し出遅れるとギャラリーバスが無い為、ギャラリー駐車場は大渋滞。練習はパットを少し見れた程度で、ラウンドスタート。
①番 512ヤード PAR5
❶ティーショット 左ラフでボールは浮いた状態 残り270ヤード ❷残りエッジまで50ヤード ❸ピン奥手前2.5mにビタ止まり
❹左を抜け1mオーバー ❺ パー。
全さん応援団2名も熱烈応援!絵理香ちゃんのプレーにも声援を送ってくれる。
②番 375ヤード PAR4
❶ティーショット F右 残り120ヤード ❷2段グリーンの傾斜にキャリーしボールが下の段へ。 ❸12m程度の段を登るパット。
「まあ、2パットで」って話してると、打った。ラインもよくわからない... カコン!入った!ナイスバーディー!
③番 370ヤード PAR4
❶ティーショット FC残り130ヤード ❷ファーストカットにキャリーしランでグリーンへ5.5m。 ❸右を抜け50cmオーバー。 ❹パー
タッチは合ってる!(素人レベルの俺の感覚 笑)
④番 162ヤード PAR3
今日は風が強い。前の組は3人右手前、右横のバンカーイン。ピンがグリーンの右サイド。
ちなみに前3人は、レジェンド表さん、東北高校出身大和さん、北海道出身藤田さん。
❶ティーショット 手前バンカーへ、ライは悪くないが、2mぐらいの打ち上げが必要。
❷うまく土手ギリギリを通るように打ちランでピンに向かったが、右を通り1.5mオーバー。
❸下りのパットを慎重に決めパー。
ボール取った後に肩をすくめる仕草。太陽は出てるが風が冷たいので寒そうでした。
ボール取った後に肩をすくめる仕草。太陽は出てるが風が冷たいので寒そうでした。
⑤番 417ヤード PAR4
❶ティーショット 左ラフ 残り140ヤード・風により飛距離が出るが方向が定まらない。
ここで全さんのティーショットがギャラリーに直撃。双眼鏡に当たったようで、大事に至らなかった模様。
❷ファーストカットにキャリーしランでピン手前7m。 ❸右を抜け ❹パー。やはり、今日のパット、タッチは合ってる!
今日は全体的にギャラリーが多く、絵理香ちゃんの組も100人ぐらいは動いている。
⑥番 373ヤード PAR4
❶ティーショット FC 残り150ヤード弱 ❷グリーン横にキャリーしたがグリーン左のバンカー。
❸うまく出したが落ちた所の傾斜の角度が悪く、ピン横に...と思ったらグリーンの傾斜で下の段まで転がっていき、
❹12m程度のロングパット。しっかり打ったが左を抜け、これまた止まらない。(なんてグリーンだ!)
❺難しいラインだったが、これは入れて ボギー。
ここでギャラリーの方で、タイトリストに23区のマークが入った帽子を被っている人を発見し、声をかけてみました。
すると、帽子のマークはプロ仕様の刺繍ではなく、ワッペンとのことでした。(23区から出ている)
でも、かっこ良かったです。俺も欲しい・・・。
その方もこのブログを見てるとのことで、イベントも行かれてるとのことで、「次回イベントで」とお話しさせてもらいました。
⑦番 190ヤード PAR3
❶ティーショット グリーンエッジにキャリーし後ろにバウンドし刈り込み部に。 ❷ウェッジで転がし手前3m
❸10cmショートし ❹ ボギー
❺難しいラインだったが、これは入れて ボギー。
ここでギャラリーの方で、タイトリストに23区のマークが入った帽子を被っている人を発見し、声をかけてみました。
すると、帽子のマークはプロ仕様の刺繍ではなく、ワッペンとのことでした。(23区から出ている)
でも、かっこ良かったです。俺も欲しい・・・。
その方もこのブログを見てるとのことで、イベントも行かれてるとのことで、「次回イベントで」とお話しさせてもらいました。
⑦番 190ヤード PAR3
❶ティーショット グリーンエッジにキャリーし後ろにバウンドし刈り込み部に。 ❷ウェッジで転がし手前3m
❸10cmショートし ❹ ボギー
⑧番 508ヤード PAR5
❶ティーショット FC ❷左ラフ コブの上残り100ヤードにレイアップ。 ❸ピン左ワンピン内にナイスオン!
❹ボール3個分ぐらいのスライスをうまく読んだが、少し弱く 手前で切れ ❺パー。
⑨番 385ヤード PAR4
❶ティーショット Fやや左 残り140ヤード打ち上げ・・❷風、打ち上げを考えたのか、クラブを持ち変えた。
オーバー目のキャリーで左横のバンカーへ。 ❸ライは悪くないが、距離のあるショット。スピンがかかりすぎて、
ボールがやや加速気味になり、ピンをオーバーし、グリーンの傾斜で転がりピン下4mへ
❹強く打ったがカップに蹴られ ❺ ボギー。
OUTは1バーディー3ボギー ・・・トータル ±0で折り返し
❹強く打ったがカップに蹴られ ❺ ボギー。
OUTは1バーディー3ボギー ・・・トータル ±0で折り返し
⑩番 396ヤード PAR4
❶ティーショット 左ラフだがかなり刈り込んでおり、ライ的にはフェアウェイと同等。 2グリーンエッジにキャリーしランで手前6mオン
❸上手く打ったがほんの少し弱く手前で左に切れ ❹パー。
❶ティーショット 左ラフだがかなり刈り込んでおり、ライ的にはフェアウェイと同等。 2グリーンエッジにキャリーしランで手前6mオン
❸上手く打ったがほんの少し弱く手前で左に切れ ❹パー。
⑪番 361ヤード PAR4
❶ティーショット F右 残り140ヤード軽い打ち下ろし ❷ピン左手前オン 6m...・・・しかーし!3人が打ち終わりグリーンに
歩いて行く間にボールが風で動き出し、下の段まで転がり、倍ぐらいの距離に。
❸段を登る難しいパットだったが、上手く合わせナイスタッチでお先でもいい距離だが打たず ❹パー
❸段を登る難しいパットだったが、上手く合わせナイスタッチでお先でもいい距離だが打たず ❹パー
⑫番 525ヤード PAR5
❶ティーショット F左 ❷セカンド、アドレスに入ったが風が強くなりアドレス取り直し。セカンド風に乗り、残り50ヤード。
❸手前2.5mオン。バーディーチャンス!しかし、本人納得いかない表情。。。
❹打った!ラインに乗った!あっ!短い!?一瞬止まったように見えたが、「入れー!」の声(多分、風?)に
押されたかカップイン。ナイスバーディー!
(あのお方なら、一瞬足りとも止まらせないような「入れー!」が出てたでしょう。)
(あのお方なら、一瞬足りとも止まらせないような「入れー!」が出てたでしょう。)
⑬番 391ヤード PAR4
❶ティーショット F左フェアウェイとラフの境目 残り100ヤード ❷ピン左7m・・グリーンに近か付けずラインがわからない。
❸打った!絵理香ちゃんずっとボールを見てる...ガコン!入った!ナイス連続バーディー!
ここでこの2日初?の渾身のガッツポーズ2回振り!
⑭番 173ヤード PAR3
❶ティーショット ピン左奥 6mオン ❷強くは打ったがカップに蹴られ、 ❸5mはある返しのパット弱く届かず ❹ ボギー。
⑮番 475ヤード PAR5
❶ティーショット F右 2残り80ヤードにレイアップ。 ❸ベタピン!バックススピンでピンに向かったが入らず1m。ナイスオン!
❹難しいラインでカップに蹴られ ❺パー。
⑯番 374ヤード PAR4
❶ティーショット F右 残り140ヤード ❷風を計算したがそれほど伸びず、グリーン手前のカラー
❸ウェッジで転がし手前1.5m ❹パー
⑰番 183ヤード PAR3
❶ティーショット グリーン右奥のカラー・ピンまで5.5m ❷ピンを抜きウェッジで転がすもラインに乗らず ❸パー。
⑱番 373ヤード PAR4
❶ティーショット FC残り155ヤード ❷グリーン左のラフへ ❸ ピンまで20ヤードほどのアプローチ。フワッと浮かせてランで1m
❹パー フィニッシュ。
IN 2バーディー1ボギー ・・・・・トータル ―1でマスターズは終了しました
たつおさん・・・強風の中お疲れ様でした。。。。ありがとうございます
たつおさんのレポート通り、今日は1つ落としましたが・・・順位は昨日より3つ上がって13位タイになりました
決して満足のいく、納得できる内容ではなかった気がしますが・・・・私的には及第点だと思っています
特に決勝初日の「71」は個人的に大きな評価をしています。。。。。
今年も残りが少なくなってきました
絵理香ちゃんが言った「優勝そして1億円」が・・・故障や怪我なく達成できることを祈っています