「スタンレー」開幕前日プロアマ戦後のインタビューで絵理香ちゃんは・・・・・今シーズンの目標を・・・・
優勝 そして賞金1億円 と報じられました。。。
「珍しく強気の発言」 とのニュアンスの反応が多かったようです
これまで絵理香ちゃんは「ひっそりと優勝」「あまり目立ちたくはない」のようなことを言ってきたので・・・
強気との反応は当然だと思いますが・・・・
気が強いと強気では微妙に違う気もしますが、前から絵理香ちゃんは気が強い女性だと思います。。。

これまでの絵理香ちゃんは控えめなコメントが多かった と言うより控えめな発言に終始してきました
それは絵理香ちゃんが育った北海道の土地が培ったであろう彼女のおおらかさと
三姉妹の末っ子という環境によるものでは????と思います
三姉妹の末っ子は・・・芯が通ったしっかり者ですが、周囲に気づかいが出来、自分が・自分がと前に出ることをあまり好まない性格の女性が多いような気がします。。。
そして・・・B型(私もB型)は・・・完璧な1番を目指しているのに時として「ここまでやったんだからいいかな?」と
自分で勝手に妥協点を作って、自分を納得させる癖がある気もします。。。

結果控えめなコメントが多かったのではないでしょうか???
ではなぜ???今回の強気(?)の発言に変わったのでしょうか???

「自分に自信がなかった・・・・・」のではないと思います
初優勝を飾り・アメリカでも強豪と互角に渡り合って・賞金ランクで日本人トップに立っていてなお・・・
自分の立ち位置に戸惑いを感じていたのかもしれません
それが・・・前週の「女子オープン」の結果を受けて・・・・・・・・
今の自分の立ち位置が決して奇跡や偶然や間違いではなく・・・・・
この位置に自分がいても良い・・・自分がいるべき場所なのだと納得したのでは??と思います
そして・・・この場所に居続けるためには何かを変えなければ・・・の意識が働いた気がします

これまでの「なりたい」「したい」から「なる」「する」に変えただけで・・・良い結果が待ってると考えたのではないでしょうか?????

それが今回の強気(?)の発言になった気がしています
勿論試合とは関係ない部分の絵理香ちゃんは・・・今まで通りの絵理香ちゃんのはずですから・・・・・
これからもずっと応援を続けていきます

※今日の書き込みはすべて私の独断の上に立った私見ですので・・・・・・・・
  単なるフィクションだと思ってください。。。。。お願いします。。。

明日は1日店長イベント・・・
行かれる方は十分に楽しんで来て下さい。。。カリスマ店長は健在だと思います・・・
コースとは違った絵理香ちゃんの魅力に心奪われて下さい。。。