ParOn(http://www.pargolf.co.jp/)さんからお借りしました
    2日目の絵理香ちゃんです。。。最終日もこんな笑顔で18ホール終えられることを祈って・・・

『サロンパスカップ』決勝初日はM田さん(ノボタさん経由)の冷静(多分)リポートです

今日も何時もの如くスタート前の絵理香さん紹介アナウンスの後に「エリカさ~ん」の一人オヤジの声援が…。
絵理香さんは完全無視で気にせず第一打に集中。

1HロングPP左下
 ①FW右サイド残240y ②FW中央花道手前残45yつま先下がり ③P右上2.5mにパーオン ④難なく入れて
  3日間連日のバーディスタート。絵理香さんもニコリの良いスタートです。

2HショートPP右上
 ①Gエッジにキャリーした球は跳ねてGへ。P左下9mにステイ。 ②左抜け1mオーバー ③上からの返し
  左抜け30㎝オーバー。 ④入れてボギー。

3HミドルPP2段G下側右上
 ①FW右サイド135y ②G右ファーストカットP右下6m ③パターをチョイス。P手前で大きくフック。
  傾斜でP左下1mに ④上り慎重に読みパー

4HミドルPP2段G上側中下
 ①FW中央残130y ②P左下4mにオン。バーディチャンス ③下り傾斜が有り難しいライン。左抜け1..2m
 ④返し慎重に読みパー。

5HミドルPP2段G上側中奥
 ①右ファーストカット残140y ②ショートG5y手前花道。Pまで30m ③P&Rが段の傾斜面にキャリーでランが
  無く4mショート ④右抜け50㎝オーバー ⑤返し入れ3日連続ボギー。残念…

6HショートPP左下
 ①P左下1.5mにナイスオン。ギャラリーから声援に絵理香さんから声援返し。 ②パット待ちの間、両足膝を
  ついてずっとライン読み。慎重にパットで二つ目のバーディ。

7HミドルPP2段G上側右上
 ①FW中央残140y ②P左下6mにオン ③上りフックライン。5㎝届かず。 ④お先タップインパー。

8HミドルPP2段G下側左下
 ①FWに有る二本の松の木を上手く抜けてFW右サイド残145y ②フォローの風が出てP上8mにオン
 ③早そうな下りに、ナイスタッチでP10㎝に寄せる。(この時どこかのおじさんがパットした直後に私の真似を
  したかったのか「ハイレ~」の声援が…。ダメダメ、タイミング早すぎ。)ギャラリーからの拍手に絵理香さん
  はいつもポーズで声援返し。 ④お先タップインパー⑤

9HロングPP左上
 ①FW中央残250y ②右サイドラフ残Gまで50yピンまで65y ③ピン左下2mにオン。バーディチャンス
 ④左カップに蹴られ入らず ⑤タップインパー。残念バーディ取れず!


昨日と似たような展開になりました。
9番ではバーディが取れずに終わりましたが後半に響かなければよいのですが…。
本日、アイアンの精度が少し心配。Gは公式戦ならではの難しさがありありと…。

10HミドルPP左上
 ①FW左サイド残145y ②張り出した松の枝が多少スタイミー気味。左に引っ掛け私が観戦していたそばの
  ギャラリーエリアの傾斜地へ。少し沈みライ。Gまで12mPまで16m。カラーからピンまで距離が無い。
  ピンチ! ③球を高く上げカラーにキャリーした後傾斜でピン下3mにステイ。 ④下からのパットは右を抜け
  て20㎝オーバー ⑤返しタップインの後半出だしはボギー

11HミドルPP2段上側右下
 ①FW右サイド残140y。ピン方向Gから60yに一本松有り。 ②アゲインストの風、G届かず右下ガードバンカー
  へ。ライ良し。 ③バンカーショットP左下2.5mにオン ④スライスのラインが曲がらす左を抜けて10㎝オー
  バー ⑤返しタップインの連続、連日のボギー。ううッ、残念…。

12HミドルPP左上
 ①右ラフ残140y ②G手前1mのラフ、Pまで7m ③P&Rがピン手前1.5m。今年のパットを見ていると楽々
  カップインだが…。 ④右に外す! ⑤3連続ボギーパット。誰も無言…。

13HショートPP2段上右上
 ①ピン右下4m ②上り打ち切れず50㎝ショート。パットの瞬間に入らないのが分かったので「ハイレ~」の声援
  は無し…。 ③お先タップインパー。ボギー後のパーでOK

14HミドルPP2段上側左上
 ①FW中央残120y ②ピンの同じ段の左上3mにオン。難しい下りスライスだがバーディチャンス!
 ③強い!左抜けて1.5mオーバー ④なんとか返し入れてパー。⑤

15HロングPP左上
 ①左バンカー横ラフ残270y ②FW右サイド残90y ③ピン横6mにオン ④パットの瞬間入らないのが分かる
  50㎝ショート ⑤お先パー

16HミドルPP左下
 ①ラフにキャリーするも傾斜でファーストカット残180y ②花道にキャリーした球はGに駆け上がってピン横9m
  にオン ③ここはタッチよくピン横20㎝に。 ④お先パー。

17HショートPP左下
 ①ピン右上10mにオン ②ピン手前でフック。ピン下50㎝ ③慎重にパー

18HロングPP2段上右中
 ①FW中央残210y ②2打地点で突然ストレッチ始まる。Gが空くのを待って2オン狙い。花道G手前10m
 ③P&Rピン上m ④下りはピン左かすめて20㎝オーバー。 ⑤お先パー。


本日、ティーショットはなんとかFWを捉えいましたが、アイアンは距離が合わない、方向がブレる、
公式戦のグリーンが難しい。こんな状況で残念ながらスコア上後半3連続ボギーを出してしまいましたが、今日の絵理香さんはこれだけに押さえられたと誉めてあげたいと思います(素人が偉そうに言ってしまいました)。

ホールアウト後の絵理香さんにコマさんが「明日はいい事あるヨ」と声をかけた所、首を傾けて「ウーン…」。オイオイ頼みますヨ
                    M田さん、ホントにありがとうございました

今日の絵理香ちゃんはショットがあまり良くなかったようですね。。。
後半連続3つが大きく響いて・・・15位タイまで後退してしまいました。。。
今週絵理香ちゃんのスコアがちょっと面白い傾向を示しています。。。
1番Par5と6番Par3は3日連続バーディ、反対に5番と11番のPar4は3日連続ボギーになっています
落としての後退は残念ですが・・・・
12打差を追いつくのは多分無理(誰かに叱られそうな表現ですが)だと思うので・・・
久しぶりに優勝を意識しないでのラウンドを楽しんでほしいと思います

明日は斉藤 愛璃さん・イ ナリさんとのペアリングで08:20にスタートします。。。
気楽に・・・と言いましたが・・・・出来ればトップ10くらいに入ってほしいと・・・・願っています
明日は沈着冷静(?)で寡黙(?)なノボタさんが現地応援に行くはずですが・・・・・
今日ノボタさん凹んでいないか???心配です(あの方も下がったので・・・)