GDO(http://www.golfdigest.co.jp/?mm_rcd=1)さんからお借りしました
昨日3/11東日本大震災の犠牲者に黙祷を捧げてからの競技だったようです
LPGAは「心をひとつに」のスローガンの下、震災復興支援をしていますが・・・
それとは別に、絵理香ちゃんたち東北高校OGのプロゴルファーの皆さんも震災発生後何度も現地を訪れ復興支援をしています。彼女達に感謝&感謝です。。。

『PRGR』2日目も昨日に続きたつおちゃんのレポートです

スタート時間7:47で、僕の到着は7:20。
すでにバッティング練習に上がっており、掘琴音ちゃんのキャディーさんと談笑。
ティーグランドに向かうところであいさつ。今日はいつもの感じのスマイル。

今日は風はないが、芯から冷えるような冷たい感じ。
絵理香ちゃんは手が冷えないように、手袋着用でバルタン星人状態(V)o\o(V))

今日はインからのスタートです
10番 544ヤード PAR5
①ティーショット 左のラフ 爪先下がり
②残り140にレイアップ
③ピン左手前3mにナイスオン
④優しいタッチで・・・、「ガコン」「ナイスバーディー!」
おはようバーディーにて上々の滑り出し!

11番 296ヤード PAR4
①ティーショット FWセンター 残り110
②打ち上げのアプローチ、ピン手前2mにキャリーし、手前1mにビタ止まり!ナイスオン!!!
③軽いスライスラインを難なく決め、連続バーディー!

移動中、「ナイスれ・ん・ぞ・くバーディー!」の声かけに、ニコ、ニコとWスマイルで返してくれました。

12番 372ヤード PAR4
①ティーショット FWやや右 残り130
②ピン手前キャリー、ピンから離れる方向に転がり、ピン横4m
 勝ちゃんのラインを見ると、登り?ただ、カップ過ぎてから早そう
③それがあってか打ち切れず5cmショート
④お先のパー

13番 365ヤード PAR4
①ティーショット FWセンター 軽い左足下がりの爪先下がりで、ライはいいとは言えない 残り120
②打ち上げでグリーンにキャリー、ピン横5m
③軽いフックとよんだが、思ったほど曲がらない 50cm ラブイズオーバー:(欧陽菲菲)
④パー

14番 169ヤード PAR3 かなり打ち下ろしのショート
①ピン横6m
②左を抜け、70cmオーバー
③パー

15番 499ヤード PAR5
①ティーショット FWやや左 残り250
②ん?左に引っ掛けた!ラフにキャリーしたが右傾斜だった為FWに転がりFWセンター 残り70
③オーバーキャリーしたがボールは止まり、ピン上5.5m
④下りのスライスラインをお姫様タッチで打つが、読み以上にキレる
⑤パー

16番 315ヤード PAR4
①ティーショット ドライバーではなく、FWウッドFW右 残り100
②手前3.5m (他の二人が1.5m以内に着ける)
③一番遠い絵理香ちゃんとなり、横から傾斜をじっくり確認
 打った!ボールは吸い込まれるようにカップイン 「ナイスバーディー!」

17番 146ヤード PAR3
①ピン手前キャリーも止まらず、左奥4m
②真っ直ぐも最後に左にキレる1mオーバー
③う長音記号 1、な感じで何とかカップイン パー

18番 370ヤード PAR4
①ティーショット FWやや右 残り140
②ピン奥2.5mナイスオン
③右を抜け、一旦マーク
④パー

IN 3バーディーノーボギー :-3 2日目躍進絵理香ちゃん本領発揮・・・
通算イーブンで折り返し

今日も40分程度のインターバルあり。パッティング練習に成田さんと向かう。
途中にパン屋のワゴンあり、一度は通過したが戻り、おからドーナッツを購入。
自分も気になってたので、買ってみて試食。一口サイズで食べやすく、美味しい!
これで絵理香ちゃんもガソリン満タン!

1番 319ヤード PAR4
①ティーショット 右のバンカーとFWの間の1mぐらいのところのラフ 残り100
②グリーン手前8m
③80cmショート
④パー

2番 166ヤード PAR3
①かなりショートし花道 ピンまで20
②P&Rで手前1mまで寄せる
③カップの右縁からクルッと・・・
④ボギー

3番 508ヤード PAR5
①ティーショット 右ラフ 爪先上がり②FW右 残り100にレイアップ
③グリーン面の見えない打ち上げ・ピン横8mにオン
④川口キャディーが「登り!」と一言、いいタッチだが、カップ一個分左
⑤パー

4番 386ヤード PAR4
①ティーショット FW右 残り130
②何とかオン 10m
③登りのパットでカップ過ぎると下り・この位置では打ち切れなく、手前50cmショート
④パー

5番 160ヤード PAR3
①ピン横キャリーで奥のカラーへ 3.5m
②パターで打ち、1mオーバー
③返しを落ち着いて決め、パー

6番 392ヤード PAR4
①ティーショット ちょうど落ち所がFW5ヤード程度をセンターキープ
②左にピンを切っており、ピンまで4m程度の左のエッジ
③エッジで当てる程度に打つも、1mショート
④左を抜け、
⑤ボギー

7番 470ヤード PAR5
①ティーショット 左ラフ 残り240
②残り80 FWセンターにレイアップ
③ピン横1.2mにビタ!ナイスオン!
④ボールをセットするも、もう一度合わせ直す、その後アドレスに入るも、
 虫が気になり仕切り直し「大丈夫?」と思わせながらも、きっちり沈めて
 ナイスバーディー!
※ちょっと神経質になってる感あり。いや慎重に冷静に見ていると言い換えます!

8番 363ヤード PAR4
①ティーショット 平らな面まで届かず、左足上がり 残り150?(目印わからず、適当です)
②かなりの打ち上げ クラブはUT 何とかオンで8m
③30cmショート
④パー

9番 383ヤード PAR4
①ティーショット 左のラフから転がり一旦カート道を越えてまた戻り、
 アドレスがカート道にかかる が、そのまま打つよう 残り110
②キャリーは見えず、ピン手前4m
③左を抜け、50cmオーバー
④パー

OUTは1バーディー2ボギー :+1

today:-2・トータル:+1・28位タイで決勝へ
後半は伸ばせず。。。。聞いたところでは、OUTの風はよみにくいそうで、
それでなかなか伸ばせれなかったのかと思います。

たつおちゃん・・・ありがとうございます
大躍進とまではなりませんでしたが・・・キッチリ決勝進出を決めましたね
明日も早い時間(08:00)のスタートですので大変だと思いますが
よろしくです
アップダウンの激しいコースのようなので・・・疲れないで下さいね