「毎試合優勝を狙う」とのタイトルでALBA NET GOLF(http://www.alba.co.jp/)さんで取り上げていました
その記事の抜粋です
詳細はALBA NET GOLF(http://www.alba.co.jp/)さんを見てください
『全米女子オープン』を4日間戦い、2週間の国内女子ツアーのオープンウィークも連戦となった菊地。それでも『サマンサタバサ レディース』で5位タイ、先週の『センチュリー21レディス』で2位タイと後半戦の序盤で好スタートを切った。先週は最終日に自身の決勝ラウンドのベストスコア“65”をたたき出し、試合後には「できるだけ早く2勝目と獲得賞金8,000万」と目標とする地点を上方修正。
『全英リコー』の欠場は“勝ちたい大会”である地元・北海道開催の『meijiカップ(8月7日開幕)』に疲労を残して出場しなければならないことを憂慮し、決断。「両者を天秤にかけたとき、私はその3試合を大事にしたい。国内2勝目を目指すほうを優先したい」と出場権を獲得した『サントリーレディス』終了時に心境を語っていた。
来週の“凱旋試合”に向けて、今週も好調を維持して終わりたい菊地。「まずは2勝目。毎試合優勝を狙っています」と、初優勝直後の“あまり目立ちたくない”といった気持ち(自身の初優勝翌週に藤田が初優勝。その翌週には「藤田さんに注目が集まって良かったです」と語っていた…)はなくなり、2勝目への意欲が口に出るようになっている。
『全英リコー』の欠場は“勝ちたい大会”である地元・北海道開催の『meijiカップ(8月7日開幕)』に疲労を残して出場しなければならないことを憂慮し、決断。「両者を天秤にかけたとき、私はその3試合を大事にしたい。国内2勝目を目指すほうを優先したい」と出場権を獲得した『サントリーレディス』終了時に心境を語っていた。
来週の“凱旋試合”に向けて、今週も好調を維持して終わりたい菊地。「まずは2勝目。毎試合優勝を狙っています」と、初優勝直後の“あまり目立ちたくない”といった気持ち(自身の初優勝翌週に藤田が初優勝。その翌週には「藤田さんに注目が集まって良かったです」と語っていた…)はなくなり、2勝目への意欲が口に出るようになっている。
全米以降の絵理香ちゃんを高く評価している内容だと感じます
絵理香ちゃんが辞退した「全英」が始まりました
全英辞退は絵理香ちゃん自身が考えに考えて出した結論だと思うので・・・・異を唱える気はありませんが・・・・
来年はぜひ行ってほしいと思います(出場の権利は必ずキープしているはずですので・・・)
全米以降の絵理香ちゃんを評して・・・「全米で何かを掴んだ」のような意見が多く見られるようです
それが確かなことなら・・・「全英」でも同じことが起きる可能性は大きいと思います
日本のファンの皆さん、関係者の皆さん、北海道の皆さん、全英に行かせてください・お願いします(ペコッ)
みんなそれだけで絵理香ちゃんを快く送り出してくれると・・・・思っています。。。
絵理香ちゃんの人生では絵理香ちゃんが主人公です
自分でストーリーを組み立て、自分でプロデュースして、自分で演じて・・・・
「人間をしての菊地絵理香」「女性としての菊地絵理香」「プロゴルファーとしての菊地絵理香」を表現していってください
絵理香ちゃんが主人公なんだから・・・・・あくまでも一番格好良く・・・主人公は絶対に一番カッコよく・・・・
私の人生では私が主人公なので・・・・一番カッコよく・・・・・演じてるつもり(?)ですが・・・・・
明日からの新大会 初代クイーン目指して・・・・ガンバレ 絵理香ちゃん・・・君が主人公なんだから