ピンボケ写真のようで見づらいですが・・・・・
絵理香ちゃんの31戦目を終えた時点での項目別ランクを・・・・・開幕戦から試合ごとのグラフにしてみました
「バンテリン」以降パーオン率を除く項目はほぼずっと10位以内に入っています
賞金ランクは「富士通」終了時点で4位(日本人ではトップ)になっています
ただ「スタンレー」「富士通」と2週日曜休日になったので・・・・グラフの右端が下がってきています・・・が・・・

これはジャンプするときに一度身を屈めるように・・・これから上昇する準備期間のようなものだったのです

上の図は絵理香ちゃんのバイオリズムです。。。
このラインを見れば・・・先週と今週が3本とも低調期に当たっています
これから上昇期を迎え・・・・「Nobuta」と「Ponta」「ToTo」は好調期の大会になります。。。。
つまり・・・・・・これからの絵理香ちゃんの活躍は約束されているのです。。。。
先日絵理香ちゃん自身が話した「優勝そして1億円」はこの3戦のうちに達成されるはずです

絵理香ちゃんのバイオリズム全体を1本の線で表したのが下図です

先週が下降期で・・・・今週は低迷期になっているのが良く分かります
そして・・・・・・・これから上昇期&好調期になっていきます

来週からの絵理香ちゃんの活躍を楽しみに・・・・・応援していきます。。。

快晴微風の絶好のゴルフ日和での今日のラウンド・・・・・
午前の前半だけで絵理香ちゃんの「富士通」2日間と同じオーバー・・・
午後はそれプラスダボ。。。。。。。素人なので・・・・・まずまずです。。。
1度で良いから絵理香ちゃんのようなゴルフをしてみたい(出来そうにもない願望・・・イヤ妄想・・・)