ALBA.NET.GOLF(http://www.alba.co.jp/)からお借りしました
このアングルの画像はほとんどないのでは???ストレートの髪がキレイです

天候:曇り 気温:22.1℃ 風速:3.4m/sでの『NEC軽井沢72』
初日の絵理香ちゃんの様子がセンチュリー2日目に続きM田さんから入りました

朝方は霧雨の降る肌寒い天気でしたか、エリカさんのスタートする時間になると薄日も差しお天気も回復して来てゴルフ日和になりました。

なお、このコースはティーグランドと隣のGが非常に近いため声援を贈る場合は細心の注意が必要です。
「ステイ」とか「ハイレー」とかの声援は他の選手の妨げにならないように配慮しなくてはなりません。

1HミドルPP左上
 ①FW左サイド残135y
 ②P右下7mにオン
 ③右を抜け1mオーバー
 ④返しを決めてパー   ±0

2HロングPP中奥
 ①左にひっかけやや深のラフ残300y
 ②ピン方向左の木が気にかかり右に出て再び木の手前ラフへ残140y
 ③木の枝で上には上げられず低い球でG手前花道のセミラフまで運ぶ残Gまで18y
 ④P&RでP下1.2m
 ⑤これを入れてパーセーブ   ±0

3HショートPP左下
 ①P左上15mにオン
 ②右抜け1.5mオーバー
 ③返しはきっちり決めてパー   ±0

4HミドルPP中奥
 ①左やや深ラフ残139y
 ②Gに届かず手前Gまで3mPまで15mの花道セミラフ
 ③P&Rで左抜け1m
 ④返し入れてパー   ±0  

5HミドルPP右下
 ①FW中央残140y
 ②P左上8mにパーオン
 ③GUCCIさんのアドバイスがスライスしてフックのラインを20㎝ショート
 ④お先パー   ±0

6HミドルPP左下
 ①FW左サイド残170y
 ②アゲインストの風に届かずG左下ラフでパーオン成らずPまで7m
 ③落とし所に下り傾斜の有る難しい場面にピンを抜いて狙うが左抜け2mオーバー
 ④返しを慎重に読んでパーセーブ   ±0

7HミドルPP中奥
 ①FW中央残130y
 ②G右下パーオン成らずPまで10m
 ③P&Rは左抜け1.2m④返し入れてパー   ±0

8HショートPP左下
 ①P右上10m
 ②下りラインが左抜け80㎝オーバー
 ③入れてパー   ±0

9HロングPP右中
 ①FW中央残280y
 ②左にひっかけギャラリーエリア内林の立木の裏側ラフ残50yピンチ
 ③立木の間から木の枝に阻まれ高い球筋は使えず。
  低く強い球筋で花道にキャリーした打球はGに駆け上がりP右上3mに
  ステイのナイスリカバリー
 ④これをねじ込み今日初めてのバーディ   -1

前半はチャンスらしい場面が無くガマンのゴルフ。
9番は逆にピンチを跳ね返しての意地のバーディでした。

後半は3組み程待ってのスタート。
空はすっかり晴れ上がり正に高原の夏という雰囲気になりました。
前半はチャンスらしい場面がないながらもガマンを重ねて、9番で取ったバーディの感触を後半も持続していきたいところです。

10HミドルPP左下
 ①FW右サイド残125y
 ②右からの風に流されなのかG左下バンカー。左足上がりのGまで7mPまで11m
 ③P手前にキャリーするも止まらずP5mオーバー
 ④しかしこれをねじ込みナイスパーセーブ    -1

11HPP右上
 ①FW中央残130y
 ②P上2.5mにパーオンのバーディチャンス
 ③ピン右ふちを僅かにかすめ5㎝オーバー
 ④お先パー   -1

12HショートPP左中
 ①アゴの高いG左下バンカーPまで12m
 ②ハーフスイング気味でエッジで止まってしまいGには届かずPまで7m
 ③エッジからP&Rで30㎝オーバー
 ④今日初めてとなる痛恨のボギー   ±0

13HロングPP中奥
 ①FW中央残299y
 ②FW中央残99y
 ③P左下8mにパーオン
 ④ラインに乗ったが惜しくも10㎝届かず
 ⑤お先パー   ±0

14HミドルPP左上
 ①FW中央残95y
 ②P右上2mのバーディチャンス
 ③きっちり沈めて今日二つ目バーディ   -1

15HミドルPP中下
 ①右ファーストカット残97y
 ②P上2m。再びのバーディチャンス
 ③緊張のアドレス体勢に突然左足を上げてパンパン!何だ?虫か?
  更に右足までパンパン!
  虫は退治し気を取り直してのパットは今日三つ目のバーディ   -2

16HロングPP左中
 ①FWキィープなら2オンの狙えるロングだが残念ながら右ラフにすっぽり
 ②3打目勝負を狙ってFW中央得意の100yにレイアップ
 ③狙い所にキャリーするがボールが止まってしまいP下7m
 ④バーディトライは惜しくも右を抜け30㎝オーバー
 ⑤返しを入れてパー  -2

17HショートPP右中
 ①P上カラーPまで7m
 ②下りライン左を抜け20㎝オーバー
 ③返し難なく入れてパー   -2

18HミドルPP左奥
 ①FW中央残107y
 ②P右上6m
 ③最終ホールもきっちりと沈めてバーディ   -3

同組の彩香さんがイーグルやロングパットをバコバコ決める中、
それに惑わされることなく淡々とした最終ホールもバーディで締めくくってまさにエリカさんらしいラウンドでした。  おしまい..

M田さん、ありがとうございました。。。恒例朝の挨拶は出来ましたか???
なかなかバーディが来ない状況を心配してました。。。
初日首位と3打差は十分に射程圏内ですよね!!お疲れ様でした

今夜はペルセウス流星群がピークだというので・・・流れ星に絵理香ちゃんの優勝をお願いしようと先ほど庭先に出て星空を眺めてみました
間もなく1個の流れ星が北から南へ流れるのを発見・・・
「絵理香ちゃん優勝」と3回お願いしようとしたのですが
絵理香ちゃんのエの字だけでいっぱいいっぱいでした。。。
しばらくすると飛行機かUFOの光がゆっくりと北から南へ・・・・・
せっかくなので、その光に「絵理香ちゃん優勝」と何回も言いました

絵理香ちゃん明日以降も頑張って・・・・星に願いを託したから・・・大丈夫!