GDOhttp://news.golfdigest.co.jp/?car=newsNavi()さんからお借りしました。。。「17番・ショートしたらほとんど池です」とのことです
『大東建託』2日目はM田さんのレポートで・・・絵理香ちゃんの18ホールをお届けします
スタートホールは、ショート。ショート?いつもの掛け声はとうしたらいいの?「エリカさ~ん」はいいとして、
「ナイスショット」、「ナイスオン」と立て続けに言うのは大変。まァいいや、どこか抜いちまえ!
分かりきったことですが「エリカさ~ん」の声援には今日も無視…(淋しい)です。
一般的に富士山周りのゴルフ場は芝目の強いグリーンです。私は以前隣の富士桜GCでキャディさんから
分かりきったことですが「エリカさ~ん」の声援には今日も無視…(淋しい)です。
一般的に富士山周りのゴルフ場は芝目の強いグリーンです。私は以前隣の富士桜GCでキャディさんから
「傾斜よりも富士山の方向を確認して芝目に注意して下さい」と言われました。
そのグリーンをどのように攻略するか????それにしても朝から暑い…。
1番ショートPP左下
①届かずた右下ファーストカット残10m
1番ショートPP左下
①届かずた右下ファーストカット残10m
②チップインを狙ってP&Rピンかすめながら左抜けて惜しくも入らず10㎝オーバー
③お先タップインパー
2番ミドルPP右下
①FWにキャリーするも突き抜けラフ横85y
2番ミドルPP右下
①FWにキャリーするも突き抜けラフ横85y
②P右下2mのチャンス!
③上りフックライン右を抜けて10cmオーバー
④お先イン
3番ロングPP左奥馬の背
3番ロングPP左奥馬の背
①FW左残260y
②FW中央残80y
③P左下4.5mにオン
④上りラインを川口さんと入念に話し合って読んだアーク状のスライスライン。しかし惜しくも10㎝届かず
⑤お先パー
4番ミドルPPひょうたん形のくびれど真ん中
4番ミドルPPひょうたん形のくびれど真ん中
①FW左残115y池越え
②P右ファーストカットPまで6m
③上りフックラインP&Rでピンに向かう。ピン手前で大きくフック。残念入らず。
④お先パー
5番ミドルPP左下
①FW中央残90y
5番ミドルPP左下
①FW中央残90y
②フォローの風上手く風に乗せてP横4m
③下りフックライン少し強いのか。左を抜けて10㎝オーバー
④お先パー
6番ミドルPPポテチG左中央
6番ミドルPPポテチG左中央
①FW右残130y
②うねったGの下り面にキャリー、P方向に転がって行くが勢い止まらずP上5mにステイ
③上から下りをよみきって「ハイレー」の絶叫のままに今日最初のバーディ。G周りは拍手喝采
出た!!遂に出た。ノ○タさんにはゼッタイ、ゼ~ッタイ見せない白い歯を見せながらの最高の
出た!!遂に出た。ノ○タさんにはゼッタイ、ゼ~ッタイ見せない白い歯を見せながらの最高の
ミルキースマイル
ダハハハッ!勝った。
7番ショートPP中央下
①ありゃあ!!短い。G手前の土手に跳ねてそのままバンカーへ。ライは良いけど高低差2m超。

7番ショートPP中央下
①ありゃあ!!短い。G手前の土手に跳ねてそのままバンカーへ。ライは良いけど高低差2m超。
G8mPまで18mはあるゾ!高く上げてPまで届かすのは難しい。
②G面まで上がったが距離が出ずPまでまだ8m。まだ遠いがパーセーブできるか!
③ピン手前でフック。左を抜けて20㎝オーバー。残念入らず。
④返し入れてボギー
8番ミドルPP左中央
①FW中央残130y
8番ミドルPP左中央
①FW中央残130y
②P左ファーストカットP5m
③軽いスライスライン。芝目がキツい。これを読み切ってバーディ
ボギーの後のバーディ。今度かすかな笑顔だが口は開かす唇はキリリと結んだまま。
ボギーの後のバーディ。今度かすかな笑顔だが口は開かす唇はキリリと結んだまま。
浮かれてはいけない緊張感一杯
9番ミドルPP左中央
①FWにキャリーするも傾斜で左跳ねてラフ残120y
9番ミドルPP左中央
①FWにキャリーするも傾斜で左跳ねてラフ残120y
②短い!G左下にキャリー。なんとか跳ねててGへ。P下10m上り
③打ち切れず1m手前
④入れてパー
ハーブが終わって上がって来ても最終2組みが未だスタート前。4組待たされスタート。
10番ロングPP左奥
①FWにキャリーするも止まらず傾斜で左のラフ残220y
10番ロングPP左奥
①FWにキャリーするも止まらず傾斜で左のラフ残220y
②コースを横切るハザードを避けて手前FW中央残70y
③P上4mチャンス
④下りフックラインを読み切って絶叫と共にカップ中央に放り込んでバーディ。最高!
11番ミドルPP右中央
①左バンカー。ライは良いがG方向に小高いマウンド、しかも上には松の枝が絵理香さんの邪魔をするように
11番ミドルPP右中央
①左バンカー。ライは良いがG方向に小高いマウンド、しかも上には松の枝が絵理香さんの邪魔をするように
延びている。残135y
②低い球筋で松の枝ギリギリのショット。G下側にキャリーするも飛球が低いためP右上8m
③上りフックライン打ち切れず1.5mショート
④右を抜けて20㎝オーバー。抜けた瞬間、最近の絵理香さんでは珍しく右足ももをパシッと叩く。
(昨年は何度か見ました)
⑤入れてボギー
12番ショートPP右下
①G右下30m手前ラフ。ミスショットか?クラブで地面を何度か叩きながらボール位置へ。
12番ショートPP右下
①G右下30m手前ラフ。ミスショットか?クラブで地面を何度か叩きながらボール位置へ。
ミスパットのすぐ後のミスショットだから絵理香さんの気持ちは痛いほど分かります。
②気を取り直し、アプローチはあわやチップインと思われたが入らず3mオーバー
③下り5㎝届かず
④タップインの連続ボギー
13番ミドルPP中中央
①FW中央残120y
13番ミドルPP中中央
①FW中央残120y
②P下8m
③1mショート
④タップイン
14番ロングPP左奥
①右ラフ残300y
14番ロングPP左奥
①右ラフ残300y
②FW中央残100y
③P下8m
④カップ手前で大きくスライス入らず
⑤タップイン
15番ミドルPP右奥
①左大きなくぼみのラフ残130y
15番ミドルPP右奥
①左大きなくぼみのラフ残130y
②P下10m
③左を抜けて1mオーバー
④返し入れてパー
16番ミドルPP左下
①右木の下ラフ。スイングに支障なさそう。
16番ミドルPP左下
①右木の下ラフ。スイングに支障なさそう。
②G左下ラフG4mP8m
③P&R左抜けて1mオーバー
④返し入れてパー
17番ショートPP左奥
①P下5m
17番ショートPP左奥
①P下5m
②届かず40㎝ショート
③入れてパー
18番ロングPP左下
①右ラフ180y
18番ロングPP左下
①右ラフ180y
②FW中央残102y
③P上6m
④右を抜けて20㎝オーバー
⑤お先パー
グリーンはポテチ、芝目はキツい。
私はお金出してこんな難しいグリーンのコースはイヤだ。挑戦したい方はどうぞ。
余談です。先日、ある方が絵理香さんに23区のシャツにサインを頼んで断られ、イジメかな?と言っていましたが、安心して下さい。私もシャツへのサインは断られました。イジメではなく絵理香さんのやさしさでした。良かったネ。
グリーンはポテチ、芝目はキツい。
私はお金出してこんな難しいグリーンのコースはイヤだ。挑戦したい方はどうぞ。
余談です。先日、ある方が絵理香さんに23区のシャツにサインを頼んで断られ、イジメかな?と言っていましたが、安心して下さい。私もシャツへのサインは断られました。イジメではなく絵理香さんのやさしさでした。良かったネ。
M田さん・・・暑い中お疲れ様でした・・・ありがとうございます
M田さんのレポートの通り昨日に続き今日もパープレイで・・・・・スコアは伸ばせませんでしたが
順位は昨日より上がって26位タイで明日の決勝ラウンドに進みました
明日はジョン ヨンジュさん・川満 陽香理さんと08:20にティーオフです。。
GDOhttp://news.golfdigest.co.jp/?car=newsNavi()さんからお借りしました
高校で絵理香ちゃんの1学年先輩の原さんが初日からトップを守り・・・8アンダーで2位に2打差で最終日に入ります。。。
良いところまで行ってて最終的に伸ばせず2勝目に届かない展開が何回かありましたが・・・「サマンサタバサ」では最終日に猛烈な追い上げを見せ、2位に入りました。。。
明日はその強い原さんを見せ・・・2勝目を飾ってほしいと思います。。。
絵理香ちゃんの同窓選手は何名かいますが・・・・原さんにはいつでも輝く存在でいてほしいと思います
「サマンサ」では・・・もしかして???絵理香ちゃんと原さんでプレイオフ??のワクワク感がありました。。。
いつかそれが現実になるように・・・・絵理香ちゃんにも原さんにも頑張ってもらいたいです。。。
今週は特に原さんに・・・・・・