昨年の「ニトリ」初日の絵理香ちゃん。。。今年は小樽に会場が変わっての開催です
24戦目『ニトリレディース』初日の組み合わせです
原江里菜さん・申ジエさんと08:12にインコースからスタートです。。。
昨年の同大会がそうだったので・・・2日目は遅い時間のアウトスタートになるはずです(同伴者は同じ)
どうして?「ニトリ」の予選は4日間競技のように同じペアリングでの2日間なのでしょうか???
他の大会では2日目は初日のスコア順になっているのに・・・・誰か理由を知っていたら教えてください
個人的には多くの試合のように2日目はスコア順の方が・・・決勝進出ライン上のせめぎ合いなど・・・見る方も面白いと思うのですが・・・・・
見どころが盛りだくさんな今大会。最大の注目は、今年から開催コースが1928年開場の「小樽カントリー倶楽部」へ移ったことだ。1978年『日本プロゴルフ選手権』、90、99年の『日本オープン』、2004年から12年まで『サン・クロレラ クラシック』を開催した名門コース。LPGAツアーの開催は今回が初となる。北海道のゴルフ発祥地に加え、現存するコースとして、日本では10指に数えられる伝統を誇っている。(LPGAサイトから)
桂ゴルフ倶楽部の時は30位台。スコアでも優勝者とは大きく離されていました
昨年の恵庭ではCutとこれまではあまり良くはありませんでした・・・・・が・・・・・
今年はLPGAのサイトに書いてあるように今年から開催コースが「小樽カントリー倶楽部」に変わりました
コースが変われば・・・気分も変わる・・・『♪ご期待以上♪ニトリ(^^♪』となるはずです
同伴の二人は絵理香ちゃんより格上(私見・独断)。。。加えて地元開催で友人等応援団も大勢駆けつけてくれると思います
気負わずに淡々といつものプレイに徹して欲しいと願っています
それが出来れば・・・・・必ず結果はついてくるはずです