史上4回目となった月曜日ファイナルの『モンダミンカップ』

こうさん推しのさくちゃんが逃げ切って優勝を決めました

今期2勝目、そして通算11勝目の優勝になるそうです

さくちゃん、おめでとうございます

こうさん、おめでとうございます

今夜はタップリと勝利の美酒に浸かって下さい

 

来年は絵理香ちゃんの番です・・・なぜなら「モンダミン」では

2020、絵理香ちゃんは決勝逃がし・ファイナルは月曜日

翌2021、絵理香ちゃん完全優勝!

なので

2024、絵理香ちゃんは決勝逃がし・ファイナルは月曜日

   2020と同じなので

翌2025、絵理香ちゃん完全優勝!となるはずです

 

第10回アース・モンダミンカップ優勝!菊地絵理香プロ独占インタビュー!

賞金総額3億円、優勝賞金5400万円というまさに夢の舞台、
アース・モンダミンカップ。
菊地絵理香プロの4年ぶりの優勝で盛り上がりました。

 

梅雨のシーズンにもかかわらず、今年は4日間とも好天に恵まれました。
最終日は雨予報のため、スタート時間を早めてのラウンドになりましたが、

嬉しいことに天気予報はハズレ!
菊地絵理香プロの圧巻のプレイが、雨さえも寄せ付けなかったのかもしれません。

 

 

実は、前日は夜中に目が覚めたり、朝食も3分の1ほどしか
食べることができないほどの、強い緊張感の中で最終日を迎えたそうです。

そんな首位の菊地プロに大きなプレッシャーを与えたのが
4打差2位でスタートした西郷真央プロでした。

 

1番ホール、菊地絵理香プロはバーディー!
3日目から数えると5連続バーディー!というスタートダッシュでしたが、
その後は西郷真央プロに徐々に差を詰められます。

 

菊地プロは、「西郷さんは短いパットも長いパットもどんどん入れてくるし!
笑顔だし!もうやめてよ!(笑)」という心境だったそうです。
しかし、西郷プロはあの難関9番ホールでティショットを池に入れボギー。

 

距離のある打ち上げの難しい11番ホールでは、
菊地プロはあわやイーグルかという第2打を放ちバーディ!
その後も17番ホールで10メートルのロングパットを決めるなど
勝負強さを発揮、見事逃げ切りました。

 

菊地絵理香プロはこの日4アンダーのトータル20アンダー。
西郷真央プロは、この日6アンダーのトータル18アンダーと
2打差にまで迫りましたが、惜しくも単独の2位でした。

 

意外ですが、菊地絵理香プロはこれまでツアー3勝をあげていますが、
4日間大会での優勝は初めて。
「4日間大会でどうしても優勝したい!」
その決意が初日から首位を譲らない完全優勝を見せてくれたのだと思います。

 

このアース・モンダミンカップだけの持つ素晴らしさを、
菊地絵理香プロはこう語ってくれました。

「女子プロはみんなこの大会が楽しみで賭けている!!
選手やギャラリーへのホスピタリティーが全てにおいて最高で、
そんな期待に応えるために、最高のプレイをするように心がけた。
ただ、18番ホールの3打目のバンカーショットは、
スタンドやダイヤモンドボックスシートに当たりそうで緊張したけど、
見たことのない素晴らしい風景の中で優勝できたことが何よりの喜びです!」

 

素晴らしい仕上がりのグリーンと最高のコースコンデョン。
18番グリーンの奥にそびえるビルのようなダイヤモンドボックスシート、
日本の大会とは思えない特別な景色。ギャラリーの歓声!温かい応援の声!
そして、それに応えた女子プロのみなさんの素晴らしいプレイ。
全てが一つになって今年も盛り上がったアース・モンダミンカップ。

 

「本当に苦しい1日でした。でも数時間この苦しさに我慢すれば
いいことがある!」
最終日のガッツあるプレイで、見事優勝を果たした菊地絵理香プロ。
素直な気持ちと笑顔が心に残る感動の優勝インタビューでした。

 

「モンダミンカップ」のDream Shotにこう紹介されていました

この紹介記事と同じことが来年起こるはずです

 

改めて、さくちゃん&こうさん、おめでとうございます

 

 

サードラウンドの残りとファイナルをする予定だった今日

またまた降雨の影響で13:00開始で今日はサードラウンドのみ

ファイナルは予備日の明日にするそうです

最終ラウンドが月曜日にずれ込むのは4回目

1991「女子オープン」

2020「モンダミンカップ」日曜中止で月曜にファイナル

  絵理香ちゃんが決勝に進んでなかったので気が付かなかった

2021「女子オープン」金曜中止で月曜ファイナル

 

天候に祟られてるんじゃないか??と思うほどの今モンダミン

そんな中で、こうさん推しのさくちゃんが素晴らしいプレイを展開しています

 

「モンダミンカップ」セカンドラウンドの4番158y・Par3

そのティーショットは絵理香ちゃんのメモリアルショットでした

その1打は2008プロ入りし、10万打だったのです

 

2008「ヨコハマタイヤ」10番544y・Par5ティーショットがプロ1打目

このホールバーディでした、プロ入り初バーディはこのホールです

それからプロ生活を続け、シードを獲得し、勝利を重ねて

1393ラウンド目で10万打になりました

 

ゴルフはストローク数は少ない方が良いのですが

1ラウンド60台~70台はストロークするので

10万の大台に乗ったということは

それだけ絵理香ちゃんが長い期間活躍している証だと思います

これからもラウンド数は多く、ストローク数は少なく!と願っています

 

ちなみに

1万打目は2011「NEC」初日13番のパーパット

5万打目は2016「エリエール」初日7番の2打目

 

ストロークに占めるパット数の割合は約40~41%

ショットの割合が59~60%になっています

私が100の時、オール2パットとするとパット割合36%、ショット割合64%

絵理香ちゃん40%に対して、私36%

決して私がパター上手なわけではありません、ショット数が多いだけです

 

なんにせよ昨日の4番158y・Par3のティーショットは10万打目の

絵理香ちゃんメモリアルショット(私が勝手に思ってるだけ)なのです

 

毎度のことですが、私の記憶と計算に間違いがあった時は

せせら笑って許してください

 

 

 

昨日は絵理香ちゃんがスタートする前にサスペンデッド

珍しい(おそらく初)イエローのシャツでセカンドラウンド(18h)をプレイ

3バーディ&2ボギーの71でした

 

現地応援のDaiさん情報から3つのバーディの様子を・・・

12番、1WナイスショットFW右、160yを6UTで右横4m

一発で入れてバウンスバック

6番、1WナイスFWやや右、197yクリークで右横3m

入れて2つ目のバーディ

7番、1Wナイスショットで残70y、セカンドは左70cmのベタピン

連続バーディで1オーバー

Daiさん、ありがとうございます

 

3つのバーディを奪取しましたが通過には1つ足らず

3R以降の職場確保はなりませんでした

 

絵理香ちゃんは「サロンパス(5/2開幕)」から8戦連続で出場してます

どっかで休んでほしいなあ!!!とも思っています

 

絵理香ちゃん、お疲れ様でした

次週そしてその次の「ミネベアミツミ」の備えて少しでも休養して下さい

現地応援の皆さん、天気に振り回されましたがお疲れ様でした

 

「モンダミンカップ」チャリティーオークション出品のサイン入りキャップ

絵理香ちゃんの直筆サインキャップ、どなたがいくらでゲットするんでしょう?

 

昨年もフラッグやキャップにサインしてました


 

 

 

『モンダミン』2日目は天候のせいで11:07に中断

そのまま中止でサスペンデッド

午後組の絵理香ちゃんはティーオフもしてない2日目

 

当然今日の絵理香ちゃん画はないから・・・昨年「モンダミン」での絵理香ちゃん

 

明日は07:00の再開らしいのだが、絵理香ちゃんのスタートは何時なんだろ?

明日は予選2日目と決勝初日をやるんだろうか????

 

今日の絵理香ちゃんの話題はないので

昨年「ニトリ」勝利後の絵理香ちゃんのユウツベ動画を・・・

 
 

 

この写真は間違いなく今日『モンダミン』での絵理香ちゃん

川ちゃんに確認しなくても絶対に絵理香ちゃんです

 

『アースモンダミン』初日絵理香ちゃんは3ボギーで75(113T)

大きく出遅れてしまいました

初日終了時のカットライン(70Tまで)はイーブン

明日のスコアも今日と同じような動きだと仮定すると

3つは伸ばさなくてはなりません

 

絵理香ちゃんこれまで「モンダミン」45ラウンドで

バーディなしは2013初日(76)と2020セカンド(76)の2回だけ

対してボギーなしラウンドは10回もしています

カメリアヒルズは得意コースです、決して苦手コースではありません

 

明日はボギーフリーだった10回と同じようなラウンドをしてくれるはずです

そして土日出勤に繋げてくれます

 

1400回近いラウンドでバーディなしは70回目

約20回に1回のたまたまが今日起きただけのことです

 

2013初日の76の次の日はボギーフリーの65で廻っています

明日カメリアヒルズの神様は絵理香ちゃんに微笑んでくれます

 

明日は神様が付いてくれるから、けっぱれ!絵理香ちゃん!

 

ママさんルーキーの神谷 和奏さんが初日イーブンでした

がんばれ!神谷さん!

 

 

カメリアヒルズでの今日の絵理香ちゃん(のはず)

バックショットでも間違いなく誰かが分かる川ちゃんが羨ましい(です)

※(追記)

 FBのコメントに「シューズがナイキだから違うんじゃない?」と頂き

画像拡大してみたら、やっぱりナイキでした

ので・・・この画像は絵理香ちゃんではないようです(誰かは分かりません)

確認不足ですみませんでした(川ちゃんに確認してから使えば良かった

 

「モンダミンカップ」インスタグラムの中の絵理香ちゃん

昨年の絵理香ちゃんです

ラウンド後、プレイオフの可能性があったので練習していたそうです

 

そして今年の絵理香ちゃんが、明日からの本番へ意気込みを語っています

動いて喋っている絵理香ちゃんは↓↓↓ここです

最後に満面の笑顔で手を振っています・・・目が線に見えるほどの笑顔です
 
当然ながら自力でこれらを見つけたわけでありません
何でも知ってる&何でも出来るこうさんからの情報で知りました
こうさん、ありがとうございました
 
明日開幕の「モンダミンカップ」
2021の感動を再び!!!!けっぱれ!絵理香ちゃん!
 

 

今週は2021絵理香ちゃんが5400万獲得した『アースモンダミンカップ』

絵理香ちゃんは2012から毎年参戦で今年は13回目の出場

 

予選2日間の同伴は鶴岡 果恋さんと西山 ゆかりさん

スタートは初日アウト07:55、2日目イン12:25

鶴岡さんとは2021に6回同組、一緒になったのは2021の年だけ

西山さんとは2011に初めて一緒に廻って

2019の「大東建託」予選まで16回同組

今週は約5年振りのペアリングになりました

上体をのけ反らせてライン読みする西山さんは好きです

 

今週(多分2日目)絵理香ちゃんにメモリアルデイが訪れます

何のメモリアルなのか???

私が勝手にメモリアル!と言ってるだけなので・・・

大したことではないかもしれませんが

勿体ぶってまだ内緒にしておきます

 

2021の快挙を再び、けっぱれ!絵理香ちゃん!

 

2014「森永レディス」森永高滝カントリー倶楽部

初日、8番152y・Par3

絵理香ちゃんのコメント

「(8番は)完璧でした。距離はピッタリ目だったので、フルショットでいけました。

ホールインワンは人生3回目で、トーナメントでは初です。

このコースは今まで1回も予選通過をしたことがなくて、

期待しないでいったら入ってくれて、今年は相性が良くなるかもしれないですね」。

このエースに賞金や賞品があったかどうかは分かりません

 

2016「アクサレディス」UMKカントリークラブ

初日、7番160y・Par3

絵理香ちゃんのコメント

「ホールインワンは試合で2回目です。グリーン手前ギリギリのところに落ちて、

そこから7mくらい転がって入りました。入っちゃったという感じでした。

(賞金と宮崎牛が贈呈)本当ですか!一気に元気が出てきました(笑)」。

賞金と宮崎牛ヒレステーキにニッコリの絵理香ちゃん

 

2024「ニチレイレディス」袖ヶ浦カンツリークラブ 新袖コース

初日、11番160y・Par3

絵理香ちゃんのコメント

 「試合ではおそらく3回目。まさか入るとは思っていませんでしたが、

ギャラリーの方がワーッと歓声を上げてくださって、入ったことを知りました。

いつも賞金がかかっていないホールでの達成なので、入ってうれしいです。

賞金を大切に使います。

 きょう、ショットの感触が良くなってきましたし、

良い流れでホールインワンも出ました。

あすからはスコアというより、この流れを活かして良いゴルフができたらー」

このエースの賞金は10万円

いつも賞金がかかっていないホールでの達成と言ってますが

アクサでは賞金&宮崎牛をしっかりと頂いています(笑)よ!

 

絵理香ちゃんのエースは3回とも初日に出ていました

次に絵理香ちゃんのエースを見られるのはいつでしょうか???

 

数年前、エースに高額賞金がかかっていたどっかの試合

絵理香ちゃんが打った直後応援団が「ハイレ~!」の大声後押し

しかし・・・絵理香ちゃんのボールはカップではなく池に・・・・

「お前がハイレ!なんて言うから池に入ったじゃないか」と仲間になじられ

その様子を解説の戸張 捷さんがテレビで弄っていた・・・

なんてこともあった気がします

 

今日の絵理香ちゃんが見つからなかったので、エースを出した絵理香ちゃんを

 

「ニチレイ」を42位タイで終えた絵理香ちゃん

メルセデスポイントは321.77Pで28位

獲得賞金は¥1951万4142円で25位

平均ストロークは71.8254で30位

生涯獲得額は7億5192万8802円で13位

 

今日はDaiさんがホール毎の中継をしてくれました

絵理香ちゃん今日2つのバーディは・・・

10番ロング、50yのサードを左横4mに乗せて1パット

7番ロング、140yのサードを8鉄で横1m・1パットバーディ

Daiさんありがとうございました

7番のバーディは絵理香ちゃん4024個目のバーディでした

 

ニチレイ開幕前、ニチレイは翌週に繋がると書きました

昨年ニチレイはカットを喫したもののモンダミンは3位

今年は昨年より良いので、モンダミンの順位は昨年より2つ上がると思います

 

絵理香ちゃん、ニチレイお疲れ様でした!ありがとうございました!

現地応援の皆さん、お疲れ様でした、ありがとうございました、

 

『ニチレイ』2日目の絵理香ちゃんは1バーディ&2ボギーで73

7番&13番ボギーも16番で今日の初バーディ

ヒラメさんが絵理香ちゃんの状況をホール毎に知らせてくれたのですが

15番の後「自分が中継してるから調子悪いんじゃないか?」と・・・・

その気持ちよく分かります

絵理香ちゃんの調子が悪いと、自分のせいじゃないか?と考え

自分は絵理香ちゃんの疫病神じゃないか?とさえ思うことがあります

 

ヒラメさんが呟いた直後の16番でバーディを奪取しました

16番、125yのセカンドがピン手前2.5m

一発で決めてバーディ(ヒラメさん情報)

ヒラメさん、貴方は絵理香ちゃんの守り神です

 

明日最終日はイン08:35、黄 アルムさん・吉澤 柚月さんが一緒

 

昨日1ラウンドで3回のショットイン&チップインは最多では?と書きました

絵理香ちゃんのショットイン&チップインの記憶を辿ってみると

最多でしたが正確には最多タイでした

2021の「アースモンダミンカップ」3日目に3回のセロパットをしていました

1ラウンド3回はこの2回ですが

1ラウンドに2回のショットイン&チップインは16ラウンドもありました

2019の「富士通」では初日と2日目にそれぞれ2回ずつ

2日続けてショットイン&チップインが2回の快挙でした

 

いつも通り記憶に間違いがあった時は大笑いして許してください

 

今日の絵理香ちゃんもう1枚

走っているようです・・・・どうしてでしょう???

前が開いたのでしょうか???

走ったりして、リズムに影響はないのでしょうか???気になります

 

明日が最終日、1つでも上で終われるようにけっぱれ!絵理香ちゃん!