1泊2日で、旅行に行ってきました。






献立を見て、メニューの多さに
そういうわけで、今回の旅行が終わりましたが、とてもゆっくり、ゆったりできたのが本当に嬉しかったです^ ^運転頑張ってくれたけんさんに感謝。
今日から通常運転。
旅行中は何もしなくてもいい、
という快適さがとても恋しい( i _ i )
旅行って本当に贅沢な時間だと、
つくづく実感!!
既に今から次の旅行が楽しみで仕方ない。






さて、今回の旅先は箱根

箱根といえば箱根駅伝がまず思いつく我々。
私はテレビでしか箱根駅伝のコースを見たことのなかったのですが、何度も練習で走ってるけんさんの案内で5区6区を車で走ってきました!
くねくね坂をずーーーっと登って
ここを走るのって過酷…。
さらにゴールまで下り坂が続くし
実際こんな過酷なコースを走る選手を今まで以上に尊敬しました。新年早々、凄い!!
そして知らなかったのですが、
箱根駅伝のコースって選手は試走厳禁なんですね。(昔、試走していた学生が事故に遭われたとのことでその後、試走厳禁となったようです)ってことは当日ぶっつけ本番ってこと??それなら尚更凄い!
下り坂が終わり、ようやく往路ゴール・復路スタート地点へ。
わたしもゴールポーズを決めてみました。
…その後、他のご夫婦も写真を撮られてましたが、みんな同じポーズしますね笑^^;
芦ノ湖、箱根神社を巡り、その後お宿へ。
竹に囲まれた静かな宿でした。
私たちの旅行でキー、となるのはお風呂。
風呂好きなふたりなので、
旅行先は温泉地を選ぶ傾向が強いようです^ ^
今回の宿は、貸切温泉が3つ、「小涌谷温泉」と「宮ノ下温泉」の二湯が湧き出てる温泉が2箇所ありました。
朝、夕とどちらのお湯にも浸かりましたが、
どちらのお湯もとても気持ちがよく、
あがった後、しばらくポカポカし、
体の芯から温まることができました^ ^
貸切温泉は、特別料金はかからず、鍵が開いていたら自由に出入りできるものでした。
さらに時間によって、牛乳やアイスキャンディーの無料サービスがあったので有り難く頂きました。やっぱりお風呂の後の牛乳は最高だのー!!
お宿からの心配り、有り難いです。
ずっと楽しみにしていた夕食。
「食べきれるかな」と思いましたが
どれも美味しくて箸が進む、進む。
満腹のまま就寝……。
翌朝の朝食も、朝から感激するくらい
ボリュームあり、健康的なメニューでした。
旅館の朝食大好きな2人には堪りませんでした。毎朝、こんな朝食が食べれたらいいのになー…。
チェックアウトギリギリまでのんびり過ごし
惜しみながらチェックアウトを済ませ、
小田原で蒲鉾を買い、けんさんはとても楽しそうに中継所へ。
その後、私たちが向かった先は鎌倉。
江ノ島の海の横を車で通りましたが生憎の雨。
海を一望できず残念。
大仏のある「高徳院」に到着。
拝観料200円を払って、いざ中へ。
わたしは小学生以来、けんさんは初めてだったようです。
感想は、、大きい!!
約11mあるようなので、大迫力でした。
今回、時間の都合で鎌倉散策は高徳院だけしか行けませんでしたが、鎌倉は楽しめる場所がたくさんあるので、次回じっくり回ることにしました。
次回の旅行に向けて、無駄遣いしないように頑張ろう、と決意!
次も箱根にいきたいなー。