ゴールデンウィークスタート!
といっても関係ない勤務体制

先日、殿が夜勤明けでしたが、
お庭のお手入れを始めたので
ガーデニング用品をみにひたちなか方面へ。
新しい仲間をたくさんゲットしました

お花、緑があるといいね

コストコにも入会したので
これからたくさん通おうと思います!
さて新婚旅行5日目

届くと言われていた荷物がまだ届かない、
というハプニングに動揺が隠せない我々。
どうにかできるなら、どうにかしたい。
と思いはありましたが、
この日は予め申し込みをしていた
オプショナルツアーの日。
なるべく貸せるものは貸して、約束していた朝4時にホテルのロビーへ。
ホテルのカジノブースを見ると
こんな早朝なのにカジノで遊んでいる方が
数名いらしてました。すごい街だ!
このオプショナルツアー、
わたしのわがままで申し込みをしたもの

人生で一度は見たいと思っている景色の1つ
アンテロープキャニオンがみれるツアーです。
さらに1日かけてグランドキャニオン、ホースシューベンドを回るという!その距離1200km、やまいちくんが萩往還240km走るようですがその5倍の距離ですね。
バスの中はみなさん早朝ということでおやすみ…初めての休憩はマックが隣接しているコンビニにて。
けんぢぃぃさんがマックでマフィンを、
わたしはコンビニでホットドッグを購入

入ったコンビニはホットドッグはセルフで作るもので、パンを購入してから挟むものをチョイスし、その後はピクルスやオニオンはもちろん、マスタード、ケチャップ、さらにチェダーチーズまでかけ放題
!!

大好きなチェダーチーズがかけ放題だったので、早朝と関わらずたーーっぷりチーズをかけてご満足でした。日本にもあのサービスできないかしら





お昼前にホースシューベンドに到着

コロラド川により長い時間をかけて浸食され、自然に作りだされた美しい岩と、壮大な景色がとても感動的でした。自然の力って凄い。
真後ろは崖なので、こわくてこれ以上後ろには行けませんでした……

ホースシューベンドに行くまで、
すこし歩きましたがその道が砂道で
さらに気温が暑かったので歩くとすぐ喉が渇きお水は必需品

次に進むのはアンテロープキャニオン。
こちらは水鉄砲で削られた渓谷です。
アッパー、ロウアーと二箇所回りましたが
人によってどちらが好きなのか分かれるようです。
アッパー、ロゥアーどちらの渓谷も美しかったです。この景色を一度でも見ることができて幸せでした。
渓谷に傷をつけないよう、こちらに入るには色々注意事項があり、その中でも肩がけ用のカバンはNGなので、もし行かれるなら、小さなウェストポーチがあると助かります。
グランドキャニオンまでの道のりは
バスの中全員がおやすみ……。
到着した頃はもう夕方で、
日中は半袖だったのに、寒くて
パーカーを羽織るほどの気温でした。
ラスベガスも気温差が激しい…!
グランドキャニオンを見た後は、
ここからまたバスでホテルへお帰り。
夜ご飯はツアーに含まれていた
ハンバーガー屋さんIN&OUTにて🍔
ハンバーガー
チーズハンバーガー
ダブルチーズバーガーのなかから
ふたりともダブルチーズバーガーを選択!
ポテトは薄味でサクサクしていて食感はとても軽かったです。ダブルチーズバーガーは、いまも時々食べたくなるような中毒性のある美味しさ
残念なことに日本未上陸なので、いつか日本にもできることを願います。。。

ホテルに着いたのは23時を過ぎていて
4時集合だったので、19時間の旅でした

(翌日、飛行機までのバスの待ち合わせは4時半…)
朝も早いし夜は遅い、
とハードスケジュールでしたが
天気がよくスケジュール全て決行され
見たいものは見れたし、
最高のツアーでした!!!
特にアンテロープキャニオンに行けたことが
とても嬉しかったです。
あんなに感動的な場所に行けてよかった!
この日も、殿の荷物はホテルに届いてなく
ショックが隠せない我々。
殿の荷物はどこにあるのか…、
と眠れない(寝なかっただけ)夜を過ごしました。