と思った2日間。
昨日は、船橋市女子駅伝でした。
色々手配してくれたひろこさんが早速
レポートを書いてくれました。
しかも細かく丁寧に!!
ありがとうございます。
レースは富士五湖以来、
レース用に買ったアディゼロブーストを
履くのは去年のマリンマラソン以来
となっていた、わたくし。
6:30ペースだーいすき
となっていた私に

まさか駅伝の、お誘いがあるだなんて



なでしこちーばの、皆さんありがとうございました。去年、優勝したチームだったので今年は敵チームから徹底的にマークされたと思います。なんていったって、サブ3ランナー導入してくるんだもんね笑笑。(そのサブ3ランナーさん、わたしと同じ区間だったのですが、あっという間に抜かされました笑)
レースの様子はひろこさんの丁寧なブログにて
それにしても、走り終わってからあんなに喉が辛いの初めてでした。喉から血の味しかしなくて本当に喉の血管やられたかと思った!

季節外れのかき氷で、喉の炎症?冷やせたのが効果的でした。
アフターは会場近くの中華屋さんにて。
金額以上の量と美味しさでした。
近所にこんな中華屋さんあったらいいのにな!船橋に用事があったらここで、ランチしたーい!
なでしこちーばの皆さん、
こんな、わたしを誘ってくださりありがとうございます!!そして、応援にきてくれた、けんぢぃぃさん、おせんべさんありがとうございました



今朝は昨日のレースと、皆さんの頑張りに刺激され、けんぢぃぃさんとジョグへ。膝の調子が気になったけれど、痛みも出てなくて大丈夫そう。というご本人。本人が大丈夫、というなら大丈夫なのでしょうが、心配といえば心配。
今日は一列に並んで、会話もなく黙々とジョギングでした。
風もなくて気持ちのいい朝でした

久しぶりに休憩なく16km走ったので
呼吸は大丈夫だけど股関節がやられました。
42kmって長い!と改めて思ったジョグ。
ジョグ後は別大を見ながら
おせんべさんから昨日頂いた
ミスドの差し入れを食べてカロリー補給

ミスドの美味しいドーナツに心身ともに癒されました!!ご馳走さまです。
レースだった、皆様お疲れ様でした!!
レースレポたのしみです。