こんにちは

桜が散る時期突入。悲しい、また来年。
次の楽しみは「藤」です。
先日登った筑波山のルートと高低差を
チェックしてみたところ
前回ブログでは5kmと書いてましたが
正確には6.5km歩いてました

今回で2回目、となる筑波山。
翌日の筋肉痛は大分あり、
登山はハードトレーニング、
という位置づけ確定。いい練習♡
また筑波山に登るなら
レベルアップをはかるため
1周+おかわりでてっぺんまで。
下山はロープウエイ?
というプランがちらりと出ました。
これは凄くいいトレーニングになりそう。
ただ疲れた足でまたあの岩場を登れるかな、
というのが、少し怖いところ。
違う山にも登ってみたいところですが
次のチャレンジは富士山、は早いのかな?
鞍馬山はどうなんだろう
?










富士五湖ウルトラマラソンまで残り数日、
となりました。
いまの気持ちはどちらかと言うと穏やか?
不安はあるけれど行けるところまで行こう。
というヘンテコな気分です。
本日掲載されている週間予報では
23日の天気は晴れのち曇り。
雨の心配はなさそう?
オーソリティでウィンドブレーカーや
ジェルを購入しましたが、
ドロップバックに何を入れるか
シューズや靴下の変えは必要か
スタートで何を着ればいいのか
購入した後も、もんもんと悩む…ಠ_ಠ
たくさん…^^;
つくばマラソンの時に買ったジェルや
ウルトラ練習用で買ったものが余ってて
賞味期限近いものもちらほら。。
数として充分足りるでしょうけれど、
ガス欠の早いわたしは、
何を持って走ればいいのやら…。
とりあえずカロリー高めのやつを持ってけば
ガス欠にならないかな??
今朝は8kmラン。
登山の筋肉痛が軽く残る中、走ったので
ちょっと足が重め??
ストレッチをしっかりして、ここからは
体調優先、に努めていこうと思います!
昨日から始まった「小さな巨人」
長谷川博巳さん、岡田将生くんは
どちらも好きな俳優さん。
ストーリーも面白そうな予感。
毎週日曜が楽しみだなー
