{2C77A6D1-C280-4FDE-BC6D-F4C1D225F779}


昨日は70km走の日。
けんぢぃぃさんが遥々ちーばにきて
70km引っ張ってくれる
荷物(ジェルや飲み物)を持ってくれる
という、有難い待遇に感謝と申し訳なさ
しか言い表せません。


たられば、となってしまいますが
時間の都合でチャレンジ失敗。

もっと速く走れたら
もっと体力があったら
もっと強ければ
たらたら、ればれば、しか出てきません。


50kmより長く走る、というのが初めてで
そこからどうなるんだろう、と
50km以降は不安を
抱きながら走りました。


「大丈夫?」
と聞かれたら、「大丈夫」といえたし
決して、強がりでもないし
変な気遣いで出た言葉ではないけど、
58kmメートルあたりで明らかに感じた異変。
低血糖?だけど、胃が痛い。
昼にもきた駅に戻りおにぎりを食べたけど
胃の辛さは治らず時間も19:30。
あと7kmで70kmだけど、駅へのいき方も
わからなければ、道は暗いし寒いし
降参するしか出来ない。
「ごめんなさい」しか言えなかった。


数メートル毎に振り返ってわたしを気にして
くれたり、自分の負担を顧みず合わせてくれ
ているのに、走ってる時最後のほうは
「ごめんね」
「ありがとう」も言えなくなってしまった。


荷物も重いしペースも合わせてくれてるぶん
わたしより絶対つらいはずだから
「絶対弱いところは見せちゃダメだ」
「自分で前に進まなきゃいけないんだ」
と始終考えていたけれど、
わたしはまだまだ、なんだ。


すっかり暗くなってしまい
地元の駅に着いたのが20:30ごろ。
寒くてガタガタ震えてるけんぢぃぃさん。
あんなに助けてもらったのに
わたしは何も助けてあげることもできず
「大丈夫?」としか言えなかった。


近隣の銭湯で体重を計ると朝と比べ3kg増し。
水太り滝汗
身体を温めたけれど
ぼーーっとすることしかできず
自分が何がしたいのか、何もしたくないのか
すら分からない状況。
「当日走りきれるのか?」
としか頭に浮かんでこなかった。


帰宅したのは23時前。
なんと食事は「ピザーラ」。
45?50km?あたりでふと会話で
「コストコのピザが食べたい」
と盛り上がり、その流れで夜ご飯がピザに。
わたしは胃痛があり2枚いただき(充分だろ)
それ以外はけんぢぃぃさんがぺろり。


「ねーねー、内臓疲労ないの?」
ときいたところ
「ないねえ」と…。
つよいなーーー真顔


ネガティヴ要素ばかりの記事で
申し訳ないです。(基本ネガティヴ)


以外は備忘録

{FA765943-A6D2-4AD9-A527-A0E00F334CA0}
{2A6F9C76-C1AA-4208-91ED-236C7F5FB63B}
{D0C6DE6E-EFF7-4CF7-BC3E-0D712A7B3197}
{5CAE1313-EABF-4986-A554-94B3A2366712}
{AF2D120C-92E9-48B5-B3C8-FA947A018C86}
{09E860DB-3D3F-42DD-9FB9-1ECBB1C7FA8C}


★美味しいパン屋を紹介

{2173F757-4CA6-4192-A18D-8E92D73C64B9}

けんぢぃぃは、塩バターメロンパン購入。


★まだ15kmのりのり。なわたし

{0D20B735-B31F-476A-8326-4CDBFF5CCB58}

一本足打法でございます!
打てそう?


★船橋イェーイ!何キロ?

{BD689A87-5CFF-4C68-9C6F-F8697B02F927}

得意の大ジャンプ。
「一回しかやらないからね!」
というも、二回も飛んでしまった。大馬鹿。


{1222CC43-F614-4A27-BA87-1BF7C2391EF6}


まみこさんみたいな美しいバランスは
まだまだのようだ。不恰好すぎ。


★市川塩浜駅

{6504BDE8-D2B2-47D6-8C98-4D4E22BB76EB}

アイスを食べて回復。
食べ物を食べる時、写真を撮ると
いつも首を倒して可愛く写ろうとしてるのを
わたしは知っていますよ笑笑。


★ディズニーシー

{E50932B9-70E4-4B68-9C9D-A031A7A77870}

{24683DBF-7AD5-419A-A4A5-DAEDEB1A2D8B}


あちら側は楽しそう。


★ディズニーランド

{1342414D-DB3A-4A9B-9A8F-66A767F7FDEF}

{AE0E010D-37D3-4A5A-8DB4-9FDB2E11497F}




あっちに行きたい、と駄々をこねる。
「また行こうね」となだめられ、
ランニング再開。


あと1ヶ月後はレース終わってる。
たら、ればは言いたくない。
のこりの1ヶ月で何ができるか、
後悔しないよう頑張ります