こんにちは爆  笑

昨日は54年ぶりとなる11月の積雪。一昨日は、出勤難民になることが予想され会社に宿泊。朝起きると、めっちゃ降ってる雪にびっくり。都内では交通機関の乱れがあったようですね…大変だったでしょう。

 

{CDFDEDA8-E97E-4D48-A2D6-90C03E2997A0}


わたしの家付近は銀景色?でした。

 

レース後の症状・回復傾向についてメモうずまき


11月20日(レース当日)

・内臓…何を食べたいかわからない状態なほど疲労あり。とはいっても打ち上げではアルコール・油ものぐいぐい行ってた。


・脚…右のハム、腸脛に痛みあり。

階段の降りがきつい。

・頭…ぼーーーーー、とする。

 

 

11月21日(1日後ノーラン)

・内臓…昨日と同じ。食べないと、の意識で食べるものの胃が疲れてる感じ。しゃぶしゃぶと温野菜で栄養チャージ!あれだけ食べたかったアイスは後日にしたいくらい。


・脚…レース後より筋肉痛。何かするたび「どっこいしょ」「よっこらしょういち」と掛け声。


・頭…相変わらず、ぼーーー、とする。温め時間「5秒」と「5分」の表記を見間違え、食材をでろでろにする。眠たい。

 

 

11月22日(2日後ノーラン)

・内臓…パンや固形物が食べれるようになった。アイスもハート甘いものがすすむすすむ。


・脚…腸脛の痛みはなし。前腿の筋肉痛マックス。


・頭…仕事だったので気合で乗り切る。まだまだ頭がボーー。

 

 

11月23日(3日後ノーラン)

・内臓…食欲やばい。

甘いもの摂取欲がすさまじい。


・脚…右足のみ筋肉痛が残る感じ。

ハムに疲労感あり。重だるい。


・頭…ようやく通常モードに近くなってきた。が、会話で普段より噛むこと多め。

 

 

11月24日(4日後ノーラン)

・内臓…疲労全くなし。なんでも食べれる。


・脚…あと一歩、なところ。

筋肉痛というより筋疲労?


・頭…眠たいけれど、ほぼ通常モード。

 

 

そして今日。

5kmのジョグ。

・内臓…超元気!!アイスとラーメン、パンが食べたい。


・脚…走る前はまだ少しだけ疲労が残ってる感じ。走っていると徐々にハムが重たくなってきた。走り終わると右・臀部とハム(中央)に筋疲労を感じる。


・頭…ねむい(まだお昼の11時なんですけど)

 

 

まだ回復モードのようです。

お休みなので、ゆっくり過ごそうと思います~~。