わたしにとって5本目、となるフルマラソン。
つくばマラソンまであと2日。


11月17日ランオフ

11月18日加圧ベルト巻いてウォーキング30分


30分ウォーキングでも加圧ベルトのおかげでしっかり汗がかけました。
ハムの張りが少なからず気になるところ。
休足バッチリなので、当日なんとかなることを願う。



振り返れば6月に、土日休みNG指令が出てから数ヶ月。レース走れないなら目標もないし、走るのを辞めようか、他の趣味を探そうかな、なんて頭をよぎったこともありました。


夏にはホルモンバランスが乱れ、つくばマラソン終わったら走るのやめる。なんて、一部には宣言していたこともありました。


が、職場の方でも土日休み取ることも緩和されたり、ホルモンバランスも整ってきて、「え?そんなことあったっけ」の如く、4月にウルトラマラソンぶっこんでるワタクシ。
平穏なお仕事生活を維持するため、今シーズンのフルマラソンはつくばのみ。です!




妹のインフルエンザ、ようやく熱が下がってきたようです。夜、ゴホゴホやってるので菌が体内から出たら完治?だと思われます。
ここでの風邪は本当に怖いので、職場でも念には念を、ということで何か触ったら消毒、を毎回繰り返していたところ「潔癖に磨きがかかってますね」とスタッフも呆れモード。


こんな具合に、ピリピリ?しながら生活送っていたのに、思わぬ刺客が…。




{88DF10C7-5935-45DB-A4CD-FCE614134766}



我が家のアイドル、であるココちゃん。


家に帰ると、いつもの位置にココがいない。
と、同時にどこからかワンワン聞こえる。



…妹の部屋におる!!!!




出してー、えりちゃん、おかえりー!


と言わんばかりの大声で吠えるココ。
出してあげたい、だっこしたい。
でも、いたのは妹の部屋。
ウイルス運び犬と化したココ。
出来たら接触したくない!!



なのに、甘えた声でワンワン吠え続ける我が家のアイドル。


バイオハザードに出てきたウイルスに侵された狂犬を思い出し、ここで出したらわたしもゾンビだ。と、シカトしてたものの、最後は甘えた声に負け妹の部屋から救出。


さすがにだっこはしなかったけど。



この話にはまだ続きがあって、
今朝起きるとココがなんだかぐったり。
ココは両親といつも一緒に寝てるので、様子を聞くと夜2時からずーーっと体をかいてて寝てなかったようだ。



「ココがインフルエンザ感染第2号?」
と冗談で聞いたけど、食欲旺盛な我が犬がご飯も食べず横になっているようで朝からお犬様も病院へ。



なんなんでしょーな。



無事、スタートライン立てること願うばかり。