気持ちの良い天気と気温の本日は箱根観光の日。


の前に、お昼まで会議のため、午後から行動開始。


 

東京駅で合流して早々「ナニか」を手に持つけんぢぃぃさん。んー…と、コレって所謂アレですか?と、目のやり場に困り早速ツッコミました(黙ってたほうが可愛げあるのか?)が、ご本人曰く隠せなかったようで……爆笑。



ありがとうございます!




{94FEC648-8576-4856-905C-83BE590C912C}



話を聞くと、高島平のレース前に探し歩いてくれたとのこと。レース前なのに原宿やら青山やら色々探し歩いてくれてたようです。こういう裏話、嬉しいですねおねがい!!



開封はタイミングを見て、とのことでしばし我慢。



東海道線に揺られ茅ヶ崎、平塚、を超え90分くらいして着いた小田原。
そこから違う電車に乗り込みます。


の、前に。


{360AEB8A-FFFC-4808-A899-A1E3538EAC02}



こーゆーパネルがあれば人目を気にせず?顔を突っ込む私たち。おさるの籠やだって、なんだってやっちゃいます。



{C3BFA3A9-2DA6-4E42-8AF4-B12953F2EA69}



時折見える箱根5区を眺めながら箱根湯本駅を目指しました。練習以外では来たことがなかったというこの辺り、いろいろな思い出を聴きながら眺める景色はどれも急激な上り坂で、ただただ感心の一言でした。




{ED9D902C-4B75-494B-9AE5-C1933A73D120}



箱根湯本に着いてからケーブルカーで移動です。
目指すは桃源台。


{111530F0-F6BD-4116-B137-81DB031683AD}



ながーい電車に揺られ、最終駅に到着。この電車からも時々、練習で走られる箱根道を紹介してもらいました。激坂すぎて、坂嫌いな私には走ってもないのに白旗同然です。
ところで、お目当の紅葉…。
ケーブルカーからみる山々の緑は、ところどころ紅く染まっていましたがこの地点ではあと一歩、な感じ。


{463C839D-F9A5-43BC-A3FE-DED8C2E6C3C8}


こーんな感じ。
紅より、緑。、って感じです。
標高が高くなるにつれて気温は寒くなる寒くなる…。ケーブルカーからロープウェイに乗るときは「寒い寒い」と2人して寒さを訴えていました。っても、私は色気もなくただいま絶賛「温活中」なので、腹巻してたんですけどそれでも寒い。



{17B5466E-8626-4E59-A536-569CC3FBB516}



ゴンドラに乗り込み景色を楽しみました。


{45340F98-7CFC-406E-AA1F-9F0E3DF99CC6}

{3CFE3D53-FD92-4EDD-A9AD-6CBF4359BB6B}

{1172F2FB-C21C-4047-BB6F-06B89F98C43A}

{28CB593C-43C0-46AC-9520-FED5504947A5}

{E4CC7BE0-030A-40FD-A113-B3E58991BC21}



大涌谷を超え、富士山が見えたり、桃源台へ近づくに連れ紅葉していく山々。
芦ノ湖にうつる夕日がとても美しかったです。


で、下車したら、おもしろそうなもの発見!


{0CCFAB9C-383B-4936-BFDB-59E0283670B0}


帽子と上着を借りて車両さんごっこ。
やらざるおえない、こーゆーの。
さすがに前を通るカップルに笑われました…。そそくさと着替え、次に乗るは遊覧船。



と、遊覧船乗り場…ここでもおもしろそうなものを見つけました。








{54BAE5BA-3BB6-4DFB-810C-0E6673D9F34F}










……変ですね。
わたしが無理やりやらせたわけではありませんよ。


んで、気を取り直して芦ノ湖遊覧船にのり芦ノ湖を渡ります。




{1270A177-B7EF-4773-9350-705867776451}


{B69E8CAB-9A9A-4BB0-8C53-3B5AFD301895}



見える鳥居は、箱根神社のもの。
船を降りてから、ルナママさんから教えてもらったパワースポット・箱根神社へお参り行きました。しっかりお願いしてきましたよ。お守り欲しさに寄った箱根神社、閉店?僅か5分後、ということで購入できず。ざんねーーーん!!!


さて、帰ろう。、となったもののバス停は行列…、ま、、まさかでした。寒い中、1時間以上?は列んだかな…^^;?
そんな中見つけた、アレ。


おそらく生まれたてホヤホヤのときに連れて行ってもらったあの場所を見つけることが出来ました。



{65E57190-54BA-4E17-B389-A60F783A6746}


{AE9F8AA3-18E2-4961-BB2D-939D1883AD8F}


こーんなに大きくなりましたよ、と^^。なんだか、嬉しいですね。記憶がないものの、20年以上前に来たところに再び訪れることが出来ました。



東京駅についてから、つくばマラソンへ向けてしばらく禁酒、とのことなので決起集会。




{CC4B93A8-053F-47C9-B58E-55FAE7E47256}



麻婆豆腐がすんごく美味しかったです!!
コリコリのお肉と、山椒が効いてすっごく美味しいの。



{E051EB72-E154-439C-9C17-093D25E98BE7}



ねーねー、もう開けていーい?
とおねだり←
ビールが似合わないわ^^;


OKサインが出たので開封です。




……一生大切に家宝として使います( ;  ; )!!
ほんとにほんとに、ありがとうございます!貴重な時間を使ってプレゼント選びしてくれたこと感謝の気持ちでいっぱいです。




そんなわけで、つくばマラソンまでのこり16日。29歳初っ端レース。目標をしっかり決めやれるだけ、やってみようと思います。がんばろー。





{59B6F025-E3B0-4283-AB01-67A2609A0337}


熊と金太郎より以上です。