{26CD121B-4B77-43BF-A706-9204F20622C4}



貰いました♡ガッキーかわいい!
アラサーえりちゃんに、ということで。
秋冬メイク見たかったからやったー!
なんて楽しく中身を見ていたらリップ、アイシャドウ、チークどれも可愛い色ばかり。
財布の紐はキツく、と誓った月末。
むむむ、危険信号です。



しかも先日、大学生の頃から使っていたコテがついにご臨終しました。コンセントの不具合のようで、電池が入ったり入らなかったり…。


{76D2FE39-98A9-4FB7-864A-D52C65709C8B}


髪が痛まないコテ、として売られているヘアビューロン。こちら、美容院行くと仕上げとして使ってくれるんですが、本当に髪が綺麗に見えるようにまとまるんです。コテ=痛む、という概念が覆されました。ドライヤーも売られています、髪の痛みに敏感な女性、いかがですか??



ランニングランニングランニングランニングランニング


さて、昨日はチーム練習の日。
海沿い5kmを6周の30km走。
1周ごとの給水。
気温は29度、湿度高めとなんだか怪しい雰囲気。体調はバッチリ、なはずでした。


1周目…「君の名は」の話で盛り上がり会話できるけど、たくさん話しかけられたら体力消耗しちゃうので、できるだけ透明人間。コーチとモンハンの話になり、コーチは双剣使い、私は大剣使い…サクサク双剣で切るのが楽しいというコーチと、サクサク切るより一発でダメージ与えて早く倒したい派の私…透明人間どころか、会話が弾みすぎた笑。久しぶりにモンハンやりたいなー(というか売っちゃったから出来ない)給水取りすぎてお腹チャポチャポ。


2周目…塩飴舐めながらなるべく走れるようにケアに努めるものの汗が止まらない。給水かなり取りすぎ。800mlいれてたドリンクがすでになくなりそう。

3周目…お腹チャポチャポラン。給水の量は多いはずなのに、飲みたくて仕方なくなる。

4周目…気持ち売り切れ。オシマイ。


「最後は気持ち」を呪文に、なんとか走ろうと思いながら走ってたけど無理でした。最後は気持ち、なんて言えるほど立派なランナーなんかじゃない。20kmで立ち止まって、わたしフルマラソン完走できるの?と不安なりました。10月はどんな練習したらいーだろう。


その後は、とあるミッション最終段階に向けて打ち合わせ。ちーばの中心にランウェアで向かいました(ちゃんと着替えて、化粧もしたけど)
ちーばパルコも2ヶ月後には閉店です。
高校生のとき、学校帰りよく友達と遊びに行ってたパルコが潰れるだなんて…青春の跡地がなくなるのは寂しいものです。


そのあとは某所で雑談。
そこで飲んだコーラが染みて美味しかったーー。


ミッションも最終段階。
お披露目が待ち遠しいです♡