こんにちは。
我が家のパソコンちゃんが瀕死状態に!キーボード一切反応しなくなりました。瀕死ではなくただの「仕事したくありませーん」的な反抗期であることを願います。


9月に入りました。
(遅ればせながら)8月頑張りたいことと結果。
・月間走行距離230km
…219km。風邪引いて走れなかった日が痛い

・5kmタイムトライアルを取り入れる
…呼吸が続かず無理でした。

・ストレッチをきちんとする、ストレッチポールでガシガシ筋肉ほぐす
…それなりにやった気がする!おかげで怪我はしなかった。

・東京マラソンをあてること(※抽選)
…頑張ることも出来ず当選ならず無念。


ほとんどというより全て?成功ならず。8月はクラクラに悩まされ思い当たる症状を診て貰える病院へ何件か行きました。貧血検査は異常なく、もうひとつしたホルモン関係の検査で「あぁ、やっぱりな」という診断が出されブルーにもなりましたが無理せず過ごすしかなさそう。あまりいい結果ではないものの体質的なもので、病気でなかったことだけが不幸中の幸いです。ネガティヴなり過ぎないよう気をつけよう。



昨日はぼっちクロカンでした。
来年の6月まで工事のため一部使えず、なんだかおもしろいコースになったなぁと思いながら走りましたが、やっぱりハードなコースには変わりありませんでした。崖のような上り坂はトボトボ歩いてしまいます^^;
林のなかをグルグル走るので背筋がゾッとするほどの蝉の量(数?)いきなり横から飛び出すわ、死んでると思ったら動き出すわ、で蝉との戦いに大忙しなクロカンとなりました。


一息つこうと思い、ベンチで水分補給をしながらボーっとしていると、思わず飛び上がりそうなほどの大きな雷音!!空も真っ黒。
急などっっしゃぶりにお手上げ、すぐさま車に逃げ込み!


{4817B169-EB02-47D3-A7EB-C8712099BA6B}



これには参った参った。
リベンジは来月かな?



瀕死状態パート2。だった愛車も、タイヤ交換して生き返りました。


{7729EF3F-65DE-48AE-9702-2E18EE3A7E69}


せっかくなので、これに乗って色々なところ遊びに行きたいと思います。