こんにちは。


昨日ブログに書いたように本日はアンコさん、さりちゃん、わたし、と美女3人組(誰ですか、お前厚かましいだろという人は!)でロング走を決行してきました。


昨日のブログのコメントでは
・ジェルは不要
・お金を忘れないこと
とアドバイスを頂きありがとうございました笑。
ジェルは置いていき、お金も所持しました!
おかげで、忘れん坊やのワタクシ、本日の忘れ物0です!(パチパチ!)

しかも、念には念をと保険証に免許証だってもっていきましたよ!!




待ち合わせ場所は


{8D42F8E1-2A82-4A59-AB04-585A4A9435FB}



さりちゃん、はるばる千葉へようこそお越しいただきました^^遠いところから、きてくれて本当にありがとうー!


{7173C758-0C88-4157-B5DD-24CF9938F7AA}


コース作成は、アンコさん。
新習志野駅からスカイツリー、浅草、上野、銀座と色々廻れるコースを作ってくれました。地図を片手に案内してくれてありがとうございます。


ペースはキロ7。
ロング走苦手なワタクシ。
とにかく2人のお邪魔虫、足手まといにならないように気をつけようと心がけスタートです。



新習志野駅に向かう間、小雨だったので「またしても雨女発揮してる…」と思っていたのですが、走ってる時は雨は降ることなく曇り、涼しく天候に恵まれ走ることができました。



ランの話
レースの話
をしながら第一ポイントであるスカイツリーへ向かいます。



{18EEA9D3-AD5A-430D-8EBE-7B4F0541DA91}



東京都に入った時、ホッとしました。
江戸川や隅田川を渡りましたよ。


箱根ランをされたちーむちーばのイケメン5名のブログにて汗の臭いについて書かれていたことが話題にあがりました……敏感になっていた自分の汗の臭い…めっちゃ臭かった!首もとからTシャツにこもった熱を出そうとパタパタするとこれはひどい。自然と列の最後尾へ…移動。



{6155BB06-701C-4199-9CBE-BC7AB362A0B1}



スカイツリーにたどり着いた時は感動ー。
セブンで飲み物を買ったり休憩。
この時点でワタクシ、ペットボトル4本あけてました。そんなに暑くなかったのに飲むわ飲むわ。


次に向かうは、浅草。



{36FEC97D-5826-4FB5-A413-A7DA2D05D522}

{7A4ADBA1-D58F-4FDE-8AD5-64C4547BCE32}


人力車の方にお願いして、美女3人組でパシャり。

浅草に行ったら食べるんだー、と決めていたもの……


{B765B49D-1521-409C-B5E0-1B793DB9851E}


浅草ジャンボメロンパン。
(その前におにぎり1つ食べてたんですけどね)
かりふわで美味しかったー!
さりちゃんはソフトクリームを食べてました。美味しそうに食べる姿かわいかったー!一口頂いたのですが、すごく美味しかったです!


次のポイントは上野。
メロンパン、ソフトクリームのおかげかスカイツリー前には重たくなっていた足が軽やかに。人が多くなってきたので避けながら前に進みます。そして人が多くなるにつれて気になる汗臭…ほんとすんません、と思いながらなるべく人様のご迷惑にならないことを願うしかありません。


上野を過ぎ、秋葉原を超え銀座につくとヒト、ヒト、ヒト。平日なのにヒトで溢れておりました。そのうち大半は海外(おもに中国?)の方かな?


最終地点に到着すると距離は35km。
アンコさんのプランではこのあとお風呂に入るという予定だったのですが、アンコさんの気遣いでさりちゃんと2人で皇居へ。


皇居についた途端、足が重くなりエネルギー切れに……しかし皇居周りにはコンビニがない。皇居の上り坂に差し掛かると、チョコ、プリン、小籠包が食べたい…と頭の中ではぐるぐると食べ物が浮かび上がるほどに。一方、一緒に走ってくれたさりちゃん疲労を見せず前を走ってくれます。逞しく走るさりちゃんに、さりちゃん強いわーー…と何度も呟きながらついていくのに必死。


皇居一周し、ふたりで銭湯に到着。
本日の練習、おちまい。



{6A93067C-3A6B-4188-AE28-818B2A78C652}


ガーミンを止めると、フルマラソンの距離を走ってました。どっひぇええーー!!!
さりちゃんと「がんばったね、がんばったね!」と讃えあいながらお風呂に浸かりました。
あせくせー体ともさよなら出来てよかった。


月間走距離をチェックすると、202km…目標達成でございます。よかったーーーー!
新習志野からここまで連れてきてくれたアンコさん、さりちゃんには本当に感謝感謝です^^!ひとりじゃこんなことできないもんー!


お風呂が気持ちよく幸せでした。
銀座のあんなところに銭湯があるだなんてびっくり。銭湯に描かれた富士山の画に気持ちが癒されました。お風呂から上がると早速筋肉痛…。脚はもちろん背中や肘にもきてます。あしたベッドから起きあがれるかな?



あー
楽しかった!!


アンコさん、さりちゃん今日は本当にありがとうございましたーー!