セールと言う魔術にまんまとかけられ、昨日大盤振る舞いしてしまったものです。
靴一足買うつもりが、あんなものやこんなものまでついつい…おそるべしセール広告。



さて6月が終わり7月スタート。
6月は野球観戦をしたり、友達と飲みに行ったり、仕事では研修があったり色々充実した月となりました。前々から用意してましたが車検にはいろんな意味でヒイコラでした。次は2年後。
ランのほうは170,17kmでございました。サブ4をするには200km、と掲げていましたが足りず。久々レースだったスイカマラソンでは、暑さと戦いながら無事完走。会いたかった方にも会えたし楽しかったし、ドキドキワクワクのレースでした。



6月から新たにはじめたことのひとつ「甘酒」を朝にとるようにしました。
永作博美さんや、井川遥さんも実践している「朝の甘酒」。美容と健康のために、興味本位で始めたんですがお米に砂糖を混ぜたような味覚と麹?のツブツブがだめで最初はウエーとなってましたが、慣れてきたのか今じゃ「甘酒最高!」と思えるほど、味覚も食感も好きになってきました。



美容と健康のために、と書きましたが甘酒は「飲む点滴」とまで言われる飲み物です。甘酒に含まれるビタミンB2には皮膚や粘膜を保護する栄養が含まれてるので皮膚を活性化させ美白効果も期待できます。オリゴ糖や食物繊維も多く腸内環境を整えてくれるので肌荒れや体重増加を防いでくれるとのこと。さらに夏バテ予防にもなるのでランナー様にはいいドリンク!!




効果はまだ見られていないのが事実ですが、永作博美さんの卵肌を目指して7月も継続!市販のスーパーでも売ってますのでご興味ある方は是非開始してみてくださいな。ちなみに甘酒は酒粕で作られたものと、米麹から作られた二種類ありますが、調べたところ米麹から作られた甘酒のほうがカロリーも少なく効果もいいようです。




7月の目標は土日休み緩和になりつつあろう11月に開催されるレースのクリック合戦を勝ち得る?こと。と、それを意識して距離200km超えすること。です。ランナーズを読んで内容を教えてくれたおせんべさんがブログで書いてくれたように坂道トレーニングもいれて足を作っていきたいな。




今月はバカンスありの月。
日本海を楽しんできたいと思います。水着できゃっきゃ♡はしないです。海鮮が楽しみだなあ〜〜。食べてばかりの旅行となりそうなので、事前にたくさん走って少しでも減量に努めようと思います。





{6FF8DE6B-6001-4D08-889F-C29503B3DF5E}


今月の+目標。
先月買った本を読みきること。