こんにちは

水曜日はスピ練の「す」!
…って、どなたかが言ってたのに便乗。
今日は、コーチが独立されてから初レッスンの日でした。メニューや練習場所はこれまでと変わらず、コーチの人柄の良さでとても楽しく、、そしてときにきつい練習…。
今日はとても天気がよく、桜も満開

あしたは雨、風が強いようで桜がちってしまう予報…
かなし~~!

練習会まで時間があったのですぐ横にあるフラワーミュージアムに寄りました。
もんしろちょうが、ちらほら。
春ですなー

今日のレッスン内容は冒頭に書いたようにスピード練習。5km.3km,1km。スピードは5:20-5:30で、とコーチから。
ここ最近、2,3kmはしると痛みがあった左足のチョーケイジンタイエン…また足が痛くなったらどうしよう、とビビっていたところ、足が痛くなったらやめること、と事前にいってもらったので緊張が緩みました。
稲毛の浜の5kmコースを一周。
ラスト1kmは走りました。
イケタ!!痛みはなし。
クールダウンはみんなで1km。
話したテーマは「
感があるかないか」。

みなさん…ありますか?
コーチとわたしは
感なし。

見たことも、変な声、音に出会ったこともない。
ただお互いびびりで、ホラー映画も大の苦手、なのにテレビでやってると見てしまう、そのうえ、そういうときに限ってお風呂に入る前に見てしまうので見終わったあとお風呂に入るのが怖くて怖くて仕方ない、っていうホラーあるあるを話してました。
一緒に参加した方数名は、あるようで何度か
体験があったようで…話聞いただけで背筋凍りました…。

あーー、こわ!
かすみがうらマラソンまであと10日、足の調子あげつつ、痛みが増すことは避けていきたいところ。
帰ったら、アイシング‼︎
昨夜、仕事から帰ってきたら部屋に置いてありました…
何事かと驚き、朝、母に聞いたらプレゼントとのこと。


嬉しいですねーーー!!
アイシングのときはビニール袋を重ねてタオルで固定していたのですが、固定が弱く歩くと落ちてたんですが、さすがスポーツ用品‼︎
テープで固定がしっかりできるため、歩いてもずりおちなーい

嬉しいプレゼントに感謝…‼︎
さて、これから美容院。
10月にバッサリ切って以来、特に髪型にこだわらず伸びていた髪の毛…そろそろヘアスタイルを変えたいところ… 

どうしようかな~

とりあえず、いってきます
