おはようございます
iPhoneにかえました、はじめてのiPhone。
使い方に慣れず、ドギマギしてます。



クリスマスまであと2週間
付き合って3度目となるクリスマス、今年はじめて彼にクリスマスプレゼントをおねだりしました。お互いあまりクリスマスに関心がないためプレゼントの予算は3000円という可愛い金額。(中学生?)


そのおねだりしたものが、アンダーアーマードのアームカバー。がっつりランニング用品でございます。
ただ、CW-Xのふくらはぎサポーターも気になる。※どちらも3500円程度、予算オーバー。←気にしてない。どっちにしよおかなあ。



昨日はお仕事お休みの日でした。
午前中にいつもお世話になってる整骨院へ調整にいきました。
太ももは前後どちらも筋肉痛、今回は腰の痛みと首肩を見てもらいました。
NAHA マラソン前から時々、尾骨が痛くなることごあり先生にうったえると、お尻の筋肉が張ったり骨盤が前傾すると出る症状と教えてもらいましたが、それがつよくなってきたので見てもらうことにしました。


触ってもらうと右側の筋肉がガチガチになってる状態。肩も腰も太ももも右側の筋肉で頑張って走っていたようです。腕振りも蹴り出しも右側でやるため、肩に来るわお尻、太ももにくるとのこと。それにしても足首がほんとうに硬いね、と毎度の指摘。


まだレース後期アップしてませんが、31キロメートル地点から足首のけだるさを感じていました。
どっと疲労が足首についてる感じ。ふくらはぎもつらかった、と先生に伝えると全て足首の硬さが原因だったらしいです。


なにかあれば道具に頼るわたし。
すぐさま、楽天検索。
『足首 硬い 道具』

……


でてきた!

『足首ストレッチボード』


{168D57C9-9746-4D2B-95A5-36812BB4C0B7:01}

{633A780B-158D-45E5-A7E7-E4C0B2B2586C:01}

{31044889-DF23-42F3-AA32-B25E1C728A31:01}

{5A6F5DD3-621E-4607-8273-851F2AC82D7A:01}



これ一つで太ももも、背中もストレッチできるとは優れもの。
さっそくポチりました。



一瞬かれにクリスマスプレゼントのおねだりとして考えてましたが、予算を1000円近くオーバーしていたので、自粛。きちんと自腹!




筋肉痛もやわらぎ、そろそろ走りたいところですが本日見事に寝坊。食べたいもん食べてゴロゴロしていたので、体重・見た目の増減が気になり始めました。。。
あしたこそ走ろう!