こんにちは。
9月が始まり、1年に1度のイベント…フルマラソン(NAHA)まであと3ヶ月となりました。
モチベーションとしては目標も定まり、頑張ろうと上げていきたいところであります。

先日、読んだ本で
マラソンの練習は計画的に
という言葉があり、わたしはこれまでマラソンの練習=体力をつける
ということで、走っていけば徐々に体力もついて筋力がつくだろうと思い込み走っていました。
ですが、
ペース走
インターバル走
LSD
ビルドアップ
というトレーニングを積んでフルマラソンを走れるように筋力・走力をつけていくこと
フルマラソンの〇週前には〇〇をする、
ということが書かれていて、
わたしのこれまでの、
その日の体調を見ながら走れるスピードで距離を走る、
という全く違い勉強になりました。
その本と出会えてよかった~~!

なので9月の目標は
計画的にトレーニングをする!
ですわーい



さて今日のランニング。
10キロメートルのペース走。
6:00-6:30のスピードで10キロメートルを遂行。

なるぽんのブログに
体にスピードを叩き込む
と書かれていて、真似して体に
6分前半のスピードを叩き込むのがこの3週間の課題。



1時間3分 10キロメートル
6:18ペース
いまのわたし、このスピード結構ハード…(><)
4.5キロメートルでへばったのバレバレ…(-ω-;)





ミニストップ新しいパフェを出していました。
今度のLSDではこれを補給食に決定ラブ^^



【本日の公開処刑】


ピンク線→体重
シルバー線→体脂肪率
体重落ちてきてるぅ・゜・(PД`q。)・゜・


この一か月、ランニングと食事調整で減ってきました!!
食事調整というのは、
お昼&夜をサラダor野菜スープにして食べてたりパン、間食は一切食べず、過ごしてました。
食べすぎ注意、甘いもの控えて…
お米は必要なとき食べてましたが。。


あと少し、頑張ろうと思います!