こんにちは(-^〇^-)
昨日の夜から風がとても冷たく、もしかしたらこのまま秋に突入?が疑わしい気温です。

今日の朝ランも久しぶりに
「さむっ!」と声に出すほど。

さて、8日のブログで「咳がとまりません」とかいてから約2週間。
この期間中、咳のピークを達してから徐々におさまったように感じていましたが、やはり咳が出る。
いつしか声を大にして書いたブログ「あした病院いきます」と宣言した翌日、相変わらずのヘタレさ発揮で寝坊し行けず…
その時は「もう治りかけだしいかなくていいだろ」と思っていましたが、
続く咳に不安が生じ、今朝ようやく病院へいくことができました。


病院へいく前に、走るわたしをみて父は最強に呆れてました…。
本来、病院は具合が悪い人がいくとこだ、と。


…ほんとうですよね。
走れてりゃ、なんもなく見えますよね(;・∀・)・・


そんなわけでまずは今日のランニング




咳が原因でか、息切れが激しい…。
昨日のランニングも2km走っては休んで、の繰り返し3本。
酸素不足な感じ。

自分のヘタレさ&体力不足が原因かもしれませんけどね( ˊᵕˋ )!
調子が悪いとなんでも咳のせい…!



話がごちゃごちゃになりましたが、戻すと、わたしの今回の席が長引いている原因。




気管支にカビがくっついている




と先生から。



…Σ( ̄ロ ̄lll)?!

どういう状態か全く想像できませんが
気管支にカビがくっついている
ようです。


一週間分のお薬もらってきました。




カビって…どうやって生えたの???