こんにちは🙋♀️❗
今日は最近飲み始めた
日本人にとって
馴染み深い食べ物である
お米を使ったラテ☕を紹介します

私のブログに食品って珍しいですよね

✔️NESCAFE
プラントベースラテ ライスラテ
ネスカフェの
プラントベースラテの特徴は
動物由来の原料を使用せず
植物由来の原料のみを使用していて
乳成分も不使用ということ!

植物由来でありながらも
美味しさを追及するために
コーヒーと相性がよい物を厳選し
使用されています



プラントベースラテは
スティックタイプ、液体タイプ以外にも
ドルチェグスト専用のカプセルもあり
ライフスタイルに合わせて
選択できるようになっているのも
嬉しいポイントです

私は液体タイプは
冷蔵庫で冷やしておいて
飲みたいときに
氷を足して飲んでいます

美味しいアイスラテが
すぐに飲めるので
時間がない時でも時短になり
手軽でありがたいです

お米の優しい味で
ほどよい甘みにコクがあり
リラックスタイムにも
ちょうど良いお味

液体タイプは
栄養機能食品になっており
ビタミンB2が入りで
皮膚や粘膜の健康維持を
助けてくれるんだそうです

スティックタイプは
涼しくなってきたので
今からの時期に間違いなしです

優しいお米の味がするラテに
ホッとしちゃいます

お米の甘さに
コーヒーがよく合い
香りもお米の優しい香りに癒されます

スティックをマグに入れたら
お湯をいれてかき混ぜるだけで
簡単にホットラテが完成します

手軽で朝食に合うので
私は朝の時間帯に飲んでいます

プラントベースラテには
ライスラテ以外にも
オーツラテ、アーモンドラテがあり
オーツラテは
オーツ麦の香ばしさが特長!
アーモンドラテは
クリーミーな香ばしさが特長!
どちらもほどよい甘みと
香ばしさで美味しいです

ライスラテはどちらも
スッキリとした甘さで
ゴクゴク飲めてしまう美味しさです

ネスレ日本株式会社さんのブログリポーターに参加中♪