本日、判定日でした。



BT4から両胸横側が痛くなっていたのと、BT7とBT9こフライングで着床してくれていることは分かってました。



採血の結果、、、16日に再判定となりました。


でも、過去一悪い数字なのに、先生も薬続けてみよっか?なんでだろう…



あと4日、薬は続けてみます!!!



保険適用がラストで最後の移植かなと2人で話していました。

一旦区切りでと自分でも納得していたつもりでした



でもでも、以前の記事にも書きましたが

凍結できた胚盤胞は全部で9個↓↓↓



今回の移植は7回目(2個移植)

6個➕今回2個…………


そうなんです、1個残ってるんです。




晩ご飯中に旦那ちゃんに今日の報告


「多分、今回もダメだと思う。奇跡が起こればもちろん嬉しいけど厳しいと思っておいて欲しい。

今後についてなんだけど…私、あと1個残して止めたら後悔すると思う。採卵は体力自信が無いけど、今ある子をこのままには出来ない。私のお金で移植させて欲しい」


と話してみました。


「後悔するんだろ?じゃあ、俺は止めれんよ。

食うのに困ってる状況で自費となったら、ちょっと考え直してって言うかもしれんけど、食うのには困ってないし、何よりお前が選択したことに反対はせんよ。それぐらいなら俺が頑張って稼ぐわ。」

と言ってもらいました赤ちゃん泣き



今回の子が奇跡を起こしてくれたらって思うけど、移植7回中、2回稽留流産・2回化学流産・2回陰性を経験してりゃ〜変な知識も情報も身についてる。

BT10で血中HCG12切ってるって…

1.5日で2倍になるHCGだけど、16日に100近くになる事はほぼありえないよね???

と思ってます…



また、ブログ書きます花




寒いので、皆さん風邪ひかないようにしてくださいねオカメインコ