初節句とGW | 優月のがんばりすぎない創作活動

優月のがんばりすぎない創作活動

ムーンライトノベルズ、ベリーズカフェ(野いちご)で執筆中の春音優月の日記帳です。
小説の裏話や番外編、手芸その他趣味のことや日常生活などなど、好きなように書き散らかしてます(..)

楽しかったGWも昨日で終わってしまいました(´・ω・`)
今回のGWは実家に帰省していました。
家にいるよりは家事の時間が減るので、小説や絵本作り進めたかったけど、なにかと予定があってほとんどできず。
でも、こどもをみてもらってる間に友達と食事行ったり、買い物行ったり、楽しかったな*

GWの初日は買い物中におむつからウンが漏れてきて、抱っこしていた旦那のズボンにまで被害がおよぶという事件がありました(笑)
д<)
ちなみに家で布おむつ使ってる時も、自分の服や敷物に被害があったことが何回か......涙
家だったらすぐ着替えたり洗ったりできるからいいけど、外出中はね......
赤ちゃんの服はいつも持ち歩くようにしてますが、さすがに大人の服まではなかなか持ち歩けないので(´・ω・`)
布でも紙でも、漏れないように何回もギャザーや付け方を入念にチェックしても、結局は漏れる時は漏れますね涙
茶色のズボンだったから、白よりはまだ良かったかもしれないけど......そういう問題でもないですね(笑)

そんな話はさておき、ずっとしそうでしなかった寝返りがGW中についに成功しました!
一回成功したら何回もするように。
あおむけに戻しても、すぐにうつぶせに戻っちゃう。
頭を持ち上げて一生懸命手と足を前に出して、今にもハイハイしそう~
うつぶせ姿勢は疲れるのか、すぐに疲れて休憩してる(笑)



そして、初節句の記念撮影。

ご機嫌(*^_^*)
来年のこどもの日はもう歩き始めてるのかな?これからも元気に育ってねー*